カメラアーマーで貴方も戦場カメラマン(゚゚ )☆\ぽか(ハクバ)
前から気になっていたのですが、高くて買えなかったけど。
なんでか、ハクバのサイトでバーゲンになっていたので買ってみました。
おはようございます。戦場カメラマンでない、ZEAKです。ヾ(^ )コレコレ
外国製のなんですね。
全部英語
内容物一式。
取説は日本語だった。
ふにゃふにゃしているけど、本体です(^^;
カバーされる部分のボタン類には、ちゃんとアイコンが印刷されています。
写真のはNikon D5000
こちらはボトム部のカバーと三脚ネジ
レンズカバー
ピンぼけスマソ
使わないけど、液晶保護フィルムまで付いてます。
この子が・・・
こうなります。
かっちょええ~(^^;
こんな感じね。
正面から。
横から。
出るところはちゃんと出てます。
上も。
ボタン類もちゃんと使えます。
おはようございます。
戦場カメラマンでないZEAKですヾ(^ )コレコレ
これで、ラフに使っても、傷付くことは、たぶんないな。
あと、反射がなくなるので、銃と間違えられて、撃たれる事はないな(゚゚ )☆\ぽかあほ
これが、ハクバサイトのワゴンセールで、確か2980円だったかな?
« 17-50mmF2.8 EX DC OS その1 レンズ紹介編(SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | 17-50mmF2.8 EX DC OS その2 装着編(SIGMA) #minpos #SIGMA »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
コメント
« 17-50mmF2.8 EX DC OS その1 レンズ紹介編(SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | 17-50mmF2.8 EX DC OS その2 装着編(SIGMA) #minpos #SIGMA »
ほ、ホントだ~~!!!!!
かなりお安くなっていました…が、既に在庫切れになってました。。。
私もこれ、気になっていたのに~!!!!
子供と出かけるときは結構激しいのでこういうの欲しかったんですよ~。
ZEAKさん、いいな~~~!
要らなくなったら、ください(笑)
投稿: シンジマン | 2012年7月19日 (木) 08時22分
シンジマンさん
出た時とか、今でも店によっては7000円前後していましたが
なにげに(って2か月くらい前ですがw)、2980円だったかな?
だったので、ついポチってしましました(^^;
バーゲンコーナーにありました。
でも安いから売れちゃったんでしょうね。残念。
それにしても、Amazonの24,347円(2012/07/19時点)って
ぼったくりだ(^^;
投稿: ZEAK | 2012年7月19日 (木) 09時14分