山ライオンたんにしたどぉ~w(Apple)
金曜日に発表になった新しいMAC OS のMountainlionですが。
打ち合わせから帰ってきてから、挑戦。
この画面からどのように変わるのでしょうか(^^;
App Storeから購入。
前回は2600円だったので、また値下りの1700円。
リーズナブルですわ。
写真撮影したのは、今年の正月に勢いで飼ったMac Miniヾ(^ )コレコレ
このほか、昨年飼ったMBA13と09モデルのMBA13もやっちゃった。
因みに、同じUserなら1回購入すれば、他のマシンでのダウンロードは無料。
この辺が某窓社とは大きな違いですね。
ダウンロードにめっちゃ時間かかります。
右下アイコン。
個人的には普通のライオンたんのアイコンの方が可愛かったような気が(^^;
使用許諾に同意。
クリーンインストールでも良かったけど、他のアプリのライセンス云々面倒なのでえヾ(^ )コレコレ
注:パラレルスデスクトップが動かなくなるので、アップデートにはご注意下さい(^^;
ダウンロード後、HDDにインストーラーを展開してから、インストールするので、時間かかります。
一瞬画面が出るけど、すぐにまたアップデートのお知らせが出て。
完成。
見た目は大きく変わっていません(^^;
いちお200の改善とありますが、
ぱっと見わかるのは、リマインダーとメモ帳。かな、これiPhoneやiPadのリマインダーとcloudリンクされているので、前よりも数段使いやすくなっています。
問題は上にも書きましたが、パラレルスデスクトップが動かなくなっちゃったので、共用している人はアップデートにご注意下さい。
(アップデーターがでているみたいなので、試して見ます(^^;)
アップデーターをインストールしたら、無事動きましたヾ(^ )コレコレ
« Mac PeopleとMac FanにMountainlionの別冊付いてます(ASCII マイナビ) | トップページ | なんちゃってBLADE風バンパー (^^; »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« Mac PeopleとMac FanにMountainlionの別冊付いてます(ASCII マイナビ) | トップページ | なんちゃってBLADE風バンパー (^^; »
コメント