« X-pro1 その5大きさ比較編(富士フイルム)#minpos | トップページ | X-pro1 その7写真比較編(富士フイルム)#minpos »

X-pro1 その6撮影編(富士フイルム)#minpos

ちょっとしか使えてないのですが(^^;

15622-862-277294

Dscf1973

真っ暗い朝の八重洲地下街
なんと、手持ちで撮れちゃいました(^^;
F2、1/125秒
ISO-200
補正+0.3

Dscf1976

通りすがりの喫茶店。チョロスナですので水平補正はしていません。
最初、上の写真のモードで撮ったら暗かったので(^^;
マニュアルモード感で、撮影(゚゚ )☆\ぽか
F2 1/8秒
ISO-200
+0.3(補正がずれたままでした(^^;)

絞りとシャッタースピードの調整が、良いです。Nikon F3を使っている感じ。
最近のは絞りはオート(カメラ内で調整)なので、あまり凝った取り方をしないようにしちゃっていますが、このX-pro1は別。
意識して絞りとシャッタースピードを調整する感じです。
両方ともオートモードがありますが、それよりも、この明るさだとどのくらいの絞りとシャッタースピードにするかというのが楽しいカメラです。

Dscf1989

京橋から銀座方面
F14 1/100秒
補正無し

なんか久々にカメラを使ってるぞ~って感じで、気持ち良くシャッターが押せます。

Dscf2017

レトロな自転車にのってるお店のおじさん。
とっさに、モノクロモードに切り換えて撮影。
こんなのもサクサク使えるので良いカメラです。
あー、作品の善し悪しはおいといて、気軽に使えるのが良いです。

Dscf2022

こちらのお店も渋かったのでモノクロ(^^;
雰囲気的に、銀塩フィルムカメラで撮っている感じが良いです。

やばい、欲しいかもwww

Dscf2029

銀座のなにげな一瞬が切り取れるというのが良いです。
普段は意識しないで、ハンズ、ロフト、伊東屋、五十音とか適当に巡回しているのですが(^^;
X-pro1は通りの一つ一つの瞬間を切り取りたくなるカメラです。

Dscf2038

家のコンクリートの隙間に咲いている花(^^;
良い感じで呆けもとい、ボケてくれました。
マクロ機能のない18mmレンズです。
あー、本体のモードはマクロにしましたが(^^;

続き
次回は、NikonD5000との撮り比べです。

15622-862-277294


« X-pro1 その5大きさ比較編(富士フイルム)#minpos | トップページ | X-pro1 その7写真比較編(富士フイルム)#minpos »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。
この画を見てみると、欲しくなりますね。
存在感があります。
最近、一眼レフでもプログラムに任せてしまうダメダメですが、撮影する気にさせてくれるところがいいですね。
確かにお値段張りますけど。

まいあさん
撮ってるぅ〜って感じになります。
今まで、面倒くさいというか、最近のAFレンズには
絞りのダイヤルがないので(^^;
結局オートになっちゃうのね。
このXpro1だと、絞り優先、シャッタースピード優先
オート、マニュアルが全て使えるので撮っていて
楽しいです。
問題は、カメラの液晶が明るいので、液晶ではちゃんと
見えていてもパソコンで見ると暗いって感じがする
ものが(^^;
まあ、白飛びよりも良いですが、操作していて気持ち良い
カメラですね〜
自分で撮ってるって感じになります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X-pro1 その6撮影編(富士フイルム)#minpos:

« X-pro1 その5大きさ比較編(富士フイルム)#minpos | トップページ | X-pro1 その7写真比較編(富士フイルム)#minpos »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ