記念切手オトナ買い(^^;
手紙を書くときに、たいがい80円で済むので、80円切手をよく買います。
普通のやつだと面白くないので、仕事で郵便局を利用するときだけ記念切手まとめ買いしたりします。
同じお金を出すなら、珍しい切手の方が良いですからね。
とゆう訳で
これは少し前に買ったドラゴンボール
植物学者の牧野富太郎生誕150年記念。
趣味週間
世界遺産の小笠原諸島
中には、綺麗で出すのもったいないものもありますが(^^;
そういうのは、返信封筒でこちらに帰ってくるヤツに使ったりします。
それにしても、最近は切手の余白にあるバーコード?QRコードリーダーで在庫管理しているのね。
店とゆうか支店によっては、少し前の記念切手もあったりするので、興味がある方はこまめに行くと良いでしょうね。
« 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その5 ピクチャーエフェクト編 (SONY) | トップページ | 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その6 画面表示編 (SONY) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント
« 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その5 ピクチャーエフェクト編 (SONY) | トップページ | 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その6 画面表示編 (SONY) »
だいぶ前におそ松くんの切手を一枚だけ買いましたが…
あとは普通の切手しか買わないですね。本当は綺麗な切手で手紙を出せばよいのですが。
切手が綺麗だと、オイラの悪筆が余計に目立つからなあ。(゚ ゚ )☆\ばきおい
投稿: onara出ちゃっ太 | 2012年6月23日 (土) 16時37分
onara出ちゃっ太さん
いやいや、心がこもっていれば字の上手下手は関係
ないですよ(^^;
いつも気にせずに書いちゃってますσ(^^;
投稿: ZEAK | 2012年6月24日 (日) 07時58分
そうか、オイラの書く文字には「心」がこもっていないんだ!
いつも悪筆を恥じて、チャチャッと済ませたい、書きたくない、と思っているからなんだ…
投稿: onara出ちゃっ太 | 2012年6月24日 (日) 12時05分
onara出ちゃっ太さん
そんなことないですよぉ~(^^)/
ゆっくり丁寧に書けば大丈夫でし。
投稿: ZEAK | 2012年6月24日 (日) 12時27分
私もよく買いますよ。局(あ、店か)に行くと必ず何かしらの切手は売っているので、シートで買ってシステム手帳のポケットに忍ばせてます。大した出費でもないし(てか、普通の切手と同じ値段だし)、こういうとこで少しセンスを見せつけて(略)
投稿: しまみゅーら | 2012年6月26日 (火) 13時05分
しまみゅーらさん
そうですよねぇ~。
インパクトあるし。
アニメシリーズは、少し下の世代でないと受けませんが(^^;
投稿: ZEAK | 2012年6月26日 (火) 16時54分