仕方ないので純正バッテリー買ったwww NP-BX1(SONY)
15日にあるものを買ったのですが(^^;
あいにく新製品のために、類似バッテリーがヒットしませんでした(゚゚ )☆\ぽか
小さくてウスウスですが(^^;
とても大きなハコで来ましたw
横から。
何でバッテリーを買ったかとゆうと。
公称こんだけしか撮れないからなんですねぇ~。
最初バッテリーでかっ!と思ったら(^^;
ケースがついてきましたぁ~ヾ(^ )コレコレ
この小ささで1240mAhあります。
普通のスマホと同じくらいのバッテリ容量ですねぇ~。
こちらが、そのバッテリー。
上から。
裏側。
まあ、撮影可能枚数が少ない=予備バッテリー必須。ってことで。
さて、何を買ったのでしょう(゚゚ )☆\ぽかあほ
ちなみに、この撮影可能枚数は、先日紹介したFUJIのX-pro1と同じです。
1日の撮影だとなんとかなりそうなバッテリーの持ちですが、2日連続だと無理です(^^;
« プロフィット4519スターリングシルバー21ZEAKスペシャル その4インク入れてやったぜぇ~編(セーラー) | トップページ | 1.0型センサーを搭載したSONYの高級コンデジ DSC-RX100 その1 開封・周辺機器編 (SONY) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
コメント
« プロフィット4519スターリングシルバー21ZEAKスペシャル その4インク入れてやったぜぇ~編(セーラー) | トップページ | 1.0型センサーを搭載したSONYの高級コンデジ DSC-RX100 その1 開封・周辺機器編 (SONY) »
わかりました(笑)。
例の「1型」ですよね。
私も気になっていましたが、速攻ですね。
ZEAKさんには影響されやすいので、レビューを見るのが怖い(苦笑)。
投稿: WAKI | 2012年6月17日 (日) 08時31分
WAKIさん
にゃはは~( T_T)\(^-^ )
やっちゃいました(ぉぃ
良いですマジで
でも天気がイマイチなので、撮影がw(^^;;
投稿: ZEAK iPhone | 2012年6月17日 (日) 08時34分