« 1.0型センサーを搭載したSONYの高級コンデジ DSC-RX100 その1 開封・周辺機器編 (SONY) | トップページ | 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その2 本体編 (SONY) »

iPhone4Sの電源が(^^;(Apple)

色々電脳小物を使っていて、また増殖していますがヾ(^ )コレコレ
気軽に持ち運べて、使いやすいiPhone4Sですが、日曜日あたりから違和感が発生。
普段バンパーを付けているのですが、電源を押しても反応しません。

とゆう訳で、月曜の朝一でAppleに電話予約をしてみたら、修理か交換が必要との回答でした。

R0024538

ぱっと見わかりませんが(^^;
ボタンが引っ込んだまま反応しません。

仕方ないのでHomeボタンで操作していて、電源を切るのはオートパワーオフで(^^;

R0024540

別アングルから。

20日にヤマトさんがピックアップに来るのですが、代替機はSBから借りられる場合があるとのことで。
電話したら、ありますよ~とゆうことで借りてきました。

R0024545

左が不具合のある方。
右が借りてきた方。
電源ボタンの出っ張りがびみょーに違います。

それで、別の事案を発見したのですが、写真にあるように同じiPhone4Sでもスリットの位置が違っていました。

R0024546

下が私のヤツ。上が代替機。どこ見てもジョイント部(アンテナ?)の位置が違います。

R0024547

よくよく見たら(^^;iPhone4でしたぁ~(゚゚ )☆\ぽかあほ

おまけに代替機は16GBなので、iTunesに怒られるし、必死でデータと音楽とアプリ消さないと入りきらないし(^^;
どうせなら64GBの貸出機が欲しかったヾ(^ )コレコレ

修理には10日前後かかるとゆうので、不便な生活が続きます。

あー、お近くにApplestoreがある場合は、その場でリサイクル品(もしくは新品)と交換してくれるそうです。
うちは、最寄りとしたら、東京か名古屋あるいは、浜松の修理工場しかないので結局ピックアップをお願いしました。

R0024548

これ、恥ずかしいです(^^;

« 1.0型センサーを搭載したSONYの高級コンデジ DSC-RX100 その1 開封・周辺機器編 (SONY) | トップページ | 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その2 本体編 (SONY) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone4Sの電源が(^^;(Apple):

« 1.0型センサーを搭載したSONYの高級コンデジ DSC-RX100 その1 開封・周辺機器編 (SONY) | トップページ | 1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その2 本体編 (SONY) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ