1.0型センサーを搭載した DSC-RX100 その3 比較編 (SONY)
恒例の比較編です。
vs GRD2 RICOH
今となっては3世代前で画素数がちょいついていけてませんが(^^;
GRレンズの描写力が素晴らしいカメラっす。
高さ、大きさともかなりGRDを意識して作ったとしか思えないくらい似てます。
上下に並べるとグリップ部がちょい大きいって感じかな?
裏面。GRD2なので、画面が小さいです。その代わりストロボ端子(接点)がついているのが、カメラメーカーとしての意地とゆうか(^^;
一方、DSC-RX100の方は、ガイドナンバー6のポップアップストロボを搭載と言うことで。
ボタンの配置はコンデジっぽく、どちらもほぼ似た感じですね。
上から。
厚みもレンズ部を除けばほとんど一緒です。
GTDのコマンドダイヤルと、DSC-RX100のレンズのリング部分に若干の違いが見られるものの雰囲気は似ています。
シャッターはGRD2の方が押しやすいです。
vs NEX-5D
初代NEX-5Dです。
デザインは全然違いますが、受け継いでいるDNAが似ているので、オーラが似ています(^^;
正面から。
裏から。
雰囲気は似ています。
左がNEX-5Dです。
上から
NEX-5Dはコマンドダイヤルが内蔵なので、物足りないんですねぇ~。
7だとでかいし(^^;
上からアップ。
レンズ出したとこ。
vs CX5 RICOH
操作していて何か似てるとおもったのが・・・
RICOHの隠れた名機。CXシリーズです。
何が似てるかって(^^;
ボタンの位置関係がほとんど一緒(^^;
コマンドダイヤルは全然ちがいますが。
後ろは全然違いますけどね。
SONYのDSC-RX100の方が、画面おっきいし。
後先になってしまいましたが(^^;
正面の雰囲気もなんとなく似ています。
あー、CX5に革風フィルム貼ってます。
ワイド端。
テレ端
DSC-RX100は筒が伸びないとゆうか、ワイド端とテレ端で長澤まさみ(゚゚ )☆\ぽか違
長さわ変わりません。ただ、50mmくらいとゆうか途中で短くなって調整しています。
« GALAXY Tab 2 7.0 WiFiモデルその1 開封編(SAMSUNG) | トップページ | GALAXY Tab 2 7.0 WiFiモデルその2 フィルム編(SAMSUNG) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
コメント
« GALAXY Tab 2 7.0 WiFiモデルその1 開封編(SAMSUNG) | トップページ | GALAXY Tab 2 7.0 WiFiモデルその2 フィルム編(SAMSUNG) »
見れば見るほど惹かれます…3MPix時代のしか持っていなくて、ネット用には全然問題ないのですが(ブログ用のはせいぜいVGAくらいの解像度でしか使わないし)、たまにA4くらいで印刷したい写真とか撮りたいときに解像度が足りないんで、高解像度ってあるといいな、と思います。デザインも悪くないし…某茄子で…なんとか…ぐふっ
投稿: しまみゅーら | 2012年6月20日 (水) 13時19分
しまみゅーらさん
もうしばらく続けますので、それを見てから(^^;
投稿: ZEAK | 2012年6月20日 (水) 13時40分