定規のような付箋紙 12センチメートルプランナー(ミドリ)
定規のような、スケジューラーのような、付せんのような(゚゚ )☆\ぽか
あー、全部入りのふしぎな付箋紙です。
見えにくいか(^^;
12cmと言いながら、20cmまでありますがw
始まりが8cmからなのでwww
とゆうのは、この1cmが1時間を示しているのですね~。
でも、これでは、定規としては使えないですねw計算するのが面倒で。
とゆう訳で、単純に付せんとしてつかうか、文庫版のメモ帳などにスケジューラーとして使うしか用途がないわけで(^^;。
お、これ定規代わりに使えるかも、と思った目論見は見事に外れ(゚゚ )☆\ぽか
定規の角に日付が入れられるスペースがあって。しかも縦でも横でも使えるようになっているのは流石です。
おまけに、31枚入りなので、一ヶ月は使えるとゆう訳で(^^;
私的な仕事では、年間を通じてのスケジューリングが必要な業種なので、分単位とか時間単位ではほとんど必要が無いわけで(゚゚ )☆\ぽかあほ
« BOSE MIE2i Mobile Headset その2 vs IE2編ww(BOSE) | トップページ | 昔の映画 電撃フリントGO!GO!作戦、アタック作戦2枚でも安いDVD »
「しおり・クリップ・付せん」カテゴリの記事
- 水性ペン(万年筆)で書けるマスキングテープ(MARK'S)(2017.08.10)
- マッキー限定文具 その4 マッキーの「マ」のゼムクリップ(2016.11.04)
- マッキー限定文具 その3 マステ(マスキングテープ)(2016.11.03)
- 妖怪マスキングテープ ゲゲゲの鬼太郎(水木プロ)(2016.10.01)
- 鳥獣戯画文具(2016.09.26)
« BOSE MIE2i Mobile Headset その2 vs IE2編ww(BOSE) | トップページ | 昔の映画 電撃フリントGO!GO!作戦、アタック作戦2枚でも安いDVD »
コメント