« Parallels Desktop7 for Mac でMacでWindowsを動かす その1インストール編 | トップページ | iPhoneで良い音が聞けながら通話もできるBOSE MIE2i Mobile Headset その1(BOSE) »

Parallels Desktop7 for Mac でMacでWindowsを動かす その2Windows編

パラレルデスクトップ、Windows導入編です。

R0021442

DVDインストーラーからか、パソコンから移行するか聞いてきます。
そのほか、UbuntuなどLinux系もインストールできるようです。

R0021443

新規インストールを選択。

R0021444

Windowsのインストーラーに入っているプロダクトキーを入れます。

R0021445

マックの中に分散させてアプリを起動させるか、切り分けるかの選択ができます。

R0021447

MACの中にWindowsってちょっと違和感がありますw

R0021450

おー開いた~w

R0021454

普通のインストール画面だわヾ(^ )コレコレ

R0021456

R0021461

流石に、MacMiniでは、スコア低いですw
でも、プロセッサ5.3、メモリ4.5、プライマリハードディスク7.9なので、ゲームとか、演算処理を必要とする高度なアプリを使わなければ、大丈夫でしょう。

Ss20120104_1030

Ss20120104_1038

ごく普通に使えます(^^;
ここからかなりカスタマイズして、Macで動かなくなってしまった、ADOBEのアプリを始め色んなアプリを入れて使っています。
けっこう快適です(^^;

小さい窓で開いても良し。大きくして普通のWindowsマシン風にしても良し。


本来ならこの値段します(^^;

 

優待版は、昔のパラレルデスクトップを持ってる人向けなので注意です(^^;

« Parallels Desktop7 for Mac でMacでWindowsを動かす その1インストール編 | トップページ | iPhoneで良い音が聞けながら通話もできるBOSE MIE2i Mobile Headset その1(BOSE) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Parallels Desktop7 for Mac でMacでWindowsを動かす その2Windows編:

« Parallels Desktop7 for Mac でMacでWindowsを動かす その1インストール編 | トップページ | iPhoneで良い音が聞けながら通話もできるBOSE MIE2i Mobile Headset その1(BOSE) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ