iPad to HDMI Adapter(ノーブランド?)
最近では、ちょっとした打合せとかでプレゼンする時には、iPadで済ませちゃいますが(^^;
多少大人数になると、会場に置いてあるテレビを使ってプレゼンする方が良いです。
大きな会場だと、あらかじめプロジェクターとかパソコンとか持って行きますが(^^;
とゆう訳で(^^;
Apple風のパッケージに入っています(^^;
こんな感じ。
ちょっとぼけてますが(^^;
ドックコネクタに差し込んで使います。
あー、肝心のHDMIケーブルとゆう突っ込みは無しで(^^;
会社のどっかに頃がっているやつを適当に。
HDMIケーブルは、バルク品でなくても最近では500円ほどで売っているので(あー怪しいパソコンショップとかね)
純正だとこのお値段(^^;
あれ?Amazonで見かけたけど、無くなってる(^^;
確か600円くらいでしたがwww
いちお、使えます。
って、これに似たのはMAC対応も含めて、家にごろごろしています(゚゚ )☆\ぽか
« The COMBAT TANKS COLLECTIONを買ってみた (デアゴスティーニ) | トップページ | CANON 320シリーズ詰め替えインク(ELECOM) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
« The COMBAT TANKS COLLECTIONを買ってみた (デアゴスティーニ) | トップページ | CANON 320シリーズ詰め替えインク(ELECOM) »
コメント