青い目玉おやじのトラックボール M570 その2使用感と比較編(Logicool)
トラックボールのM570ですが、触った感じなどを。
こんな感じが基本ポジションになります。
上から見たとこ。
手のひらですっぽり覆うようにして、ぐりぐりは親指で操作します。
人により使い方は異なると思いますが、右クリックはやはり人差し指でやりたいので(^^;
ホイールは、この場合中指が一番しっくりと来ます。
違和感はないです。
人差し指は、アップダウンのボタンに自然と指が行くので良いです。
写真ではわかりにくいのですが、写真手前のボタンは奥のボタンに比べ飛び出しているので、いちいち見なくても操作できます。
ちなみに、このボタン始め他のボタンもアプリで好くな設定ができます。
ごろ寝マウス
ごろ寝マウスも基本は親指でぐりぐりします(^^;
ただし、ローラーと左右のクリックボタンも下にあるので親指さんは忙しいです(^^;
M570よりもごろ寝マウスの方が慣れるのに時間がかかりましたw
手前のボタン(人差し指と中指)を操作するためには、この持ち方になってしまいます。
とりあえずその辺に転がっていたマウスたちw
左からELECOM、ごろ寝マウス、M525 M570です。
ごろ寝マウスとM570の大きさの違い。
« FRED PERRY 60th ブリックベアー(Lipton/SUNTORY) | トップページ | 映画「タイタンの逆襲」が4月21日より、見てぇ~ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
コメント
« FRED PERRY 60th ブリックベアー(Lipton/SUNTORY) | トップページ | 映画「タイタンの逆襲」が4月21日より、見てぇ~ »
>右クリックはやはり人差し指でやりたいので(^^;
私の場合は、中指で左クリックで右クリックが親指です。トラックボールのレッツノート使ってた時にそれで慣れてしまったので、左側のボタンに左クリックを割り当てることがなくなりました(笑)。
投稿: しまみゅーら | 2012年4月 4日 (水) 12時30分
しまみゅーらさん
なるほど、人に寄りますね~。
奥が深い。
まあ、最近のマウスは、カスタマイズできるのが
良いですね。
ただ、サイドボタンが少々硬い(^^;
投稿: ZEAK | 2012年4月 4日 (水) 12時49分