« 汎用性のあるスマートホン デスクトップスタンド(サンワサプライ) | トップページ | もやしもん11巻限定版(石川雅之) »

誰にも優しく使えるREALブルーレイ DVR-BZ260 その2(三菱電機×家電コンシェルジュ神原サリー モノフェローズ イベント)#minpos

REALブルーレイ DVR-BZ260が3月26日に発表されました。

16158-862-271444

Dsc_1028

プレイベントに参加して、特徴ある商品のようすを体験してきました。
ここからが本筋。

Dsc_1035

こちらが新しく出た、誰にも優しく使えるREALブルーレイ DVR-BZ260です。
ちっちゃ。
上にあるちっちゃいのが外付けHDD。

左にはリモコン???あれ?

Dsc_1036

非常にわかりやすい。
表面は、ゴムのボタンではなく、ペットボトルの素材を使用したフィルムになっています。
予約、見る、残す
と視覚的に非常にわかりやすくなっていますが・・・

Dsc_1037

なんと、裏返すとテレビのリモコンに早変わり。
これすげー!!!びっくり。
コロンブスの卵とゆうか、斬新です!!!

おまけに、主要テレビメーカーのリモコン設定もその場でできちゃうとゆう、すぐれもの。
誰にも優しいブルーレイは、お財布にも優しい設計となっていますw

普通、こういうリモコンの機能は、取説に書いてあるくらいなのですが、しっかりと国内メーカーのテレビの名前が出ているのは良いですw

Dsc_1038

こちらが従来のテレビのリモコン。
これはゴムのボタンです。
それにしても、三菱のリモコンって、文字がでかくてわかりやすい。

Dsc_1040

別アングルから見た、REALブルーレイ DVR-BZ260。
3Dにも対応しているのも良いです。

Dsc_1047

開発コンセプトでは、高機能化して操作が難しくなっていくブルーレイ業界のなかで、難しくて使えないと言うことはあまり意味が無いと考え、誰にでも使いやすく、かつエコに配慮したマシンが、REALブルーレイ DVR-BZ260だそうです。

Dsc_1055

うちにも5~6個リモコンがありますがw
テレビのチャンネル変えようとして、DVDのリモコン押してた~なんてことがあったり。
これ良いです。まじで。

Dsc_1068

近年のリモコンの動向。
2004年から進化し続けています。
特に大きく変わったのが2008年以降。
写真の小さいリモコンの隣から。
それ以前は、国内の主要メーカーのように、高機能多選択ボタンだったそうです。

Dsc_1075

私的に気になったのが、上のリモコン。
タッチパネルで、機能を変えることができて、テレビ用、DVD用と画面を切り換えてという、スマホ風のリモコンだったのですが、切り替えが面倒とか、押した感じがしない。すぐに目的のモードが出せないと、意外と評判は悪かったとか。

Dsc_1080

大きく進化したのが、2009年から。
たまたま、開発のトップに来た人が、リモコンが難しくて使えない。どうにかならないか?
とゆう指示で、リモコンを全面的に見直したそうです。

それが

Dsc_1083

こちら、ボタンを大きくして、録る、見る、という専用ボタンをわかりやすく配置。

高度に使いたい場合は。

Dsc_1086

このようにすれば、細かく設定ができるとのこと。
それを進化させたのが。

Dsc_1088

こちら、
ブルーレイの録る、見る、残すがワンボタンで、しかもチャンネル表示が大きくなりました。

Dsc_1105

こちらが、今回の両面パネルリモコンを開発するに当たって、検討したモック。
あー、ほとんどが大きさ検討用の型にシールを貼ったものとのことですが(^^;

それが、上に示した新型リモコンとなったわけですが。

Dsc_1112

電池をどうするかについてもずいぶん検討したそうです。
普及型のリモコンでは単3をつかえば長時間電池が持つのですが、そうなると、両面リモコンは持ちにくいというkとで、単4になったそうです。

Dsc_1130

リモコンにはジャイロセンサー(向きを感知する)が搭載されていて、ある程度の角度までは表が、それを超えると裏にあったのが表の機能になるんだそうで。
因みに、寝っ転がってリモコン操作はできないそうです(^^;

Dsc_1137

あとは、ボタンをシート状にすることで、メンテナンスとゆうか、汚れにくくなったり、拭き取りも簡単になったとか。
ちなみに、このリモコン、ストラップホールまで付いていて、車椅子の人の肘掛けなどにつるしたり、家でも決まった場所につるすことができるので、およし寄りには好評のようです。

このほか、REALブルーレイ DVR-BZ260の特徴として、

Dsc_1141

本体の容量が増えて録画できなくなると、外付けHDDに自動に古い番組から移動してくれる(当然、著作権保護情報もまるごと移ってくれる)とか、

Dsc_1148

学習機能が付いていて、良くテレビを見る時間帯や、予約される時間帯を学習して、すぐにブルーレイの電源が入るようになっているなど、至れり尽くせりの簡単機能を持っているとのことです。

Dsc_1156

こちらが、HDDの中に入っている内容が見える画面ですが、サムネイル表示の時に、時短再生(高速再生)ができるようになっていて、録画前半にあるCMなどをとばして内容が良くわかるようになっています。
下の画面で、再生、戻る、サブメニューと出てくれるので、簡単に使うことがで来ます。

Dsc_1159

奥行きは、このくらい。非常に小さいです。(gomaさんのカメラ(^^;)
液晶テレビになって、台座が小さくなったのに合わせて、奥行きを短くしたそうです。

Dsc_1174

詳細設定も可能です。
字きれいだ(^^;

Dsc_1176

三菱のキーワードは、節電アシストとらく楽アシスト。
これをベースに、様々な家電に搭載して、誰もが使いやすい家電を目指しているのだそうで。
SとかPとかTとかSH社さんばかり目立っていますが、面白いメーカーです。

親に買ってあげるとか、相談を受けた時には、上位の選択肢になるメーカーだと思います。

16158-862-271444

« 汎用性のあるスマートホン デスクトップスタンド(サンワサプライ) | トップページ | もやしもん11巻限定版(石川雅之) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 汎用性のあるスマートホン デスクトップスタンド(サンワサプライ) | トップページ | もやしもん11巻限定版(石川雅之) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ