モノすごい手帳 mono特別編集 (ワールドフォトプレス)
先日のモノマガジンと言い、今年も文具系ムックや雑誌花盛りですなぁ~。
家電業界が軒並み厳しい状況に置かれているというのに、なんか文具業界は活況を呈しているのでしょうか?
家電と言えば、買い替えサイクルが長いため、テレビや冷蔵庫、洗濯機などは一度買ったらそうそう買い替えるものではないですしねぇ~。
その点、文具(文房具)は数円~数十万円(万年筆等)と非常に幅広いのと、毎回書きますが、ここ5~6年の技術革新により、従来では進化が難しかった、ボールペンやノートなどに新しい開発の嵐が吹き荒れているように感じているのは私だけでしょうか?(^^;
あー又前振りが長くなってしまった(゚゚ )☆\ぽか
手帳のムックとならば買わねばなるまいとゆうことで、コンビニで見かけて測光もとい、側溝いや違う。
速攻にレジに(^^;
ページ数の割に高いかなぁ~とは一瞬頭をよぎりましたが(汗)
最初から、度肝を抜かれるページです(@@;
そうです、チェ・ゲバラのノートなんですねぇ~。
けっこう、革命戦士は筆まめだったんですね。しかも綺麗な字だし。
やはり、名を残す人は違いますねぇ。
前段は、皆さんも良くご存じの手帳メーカーの主立った手帳の紹介。
中間には有名な方の手帳拝見。
これけっこう参考になりますねぇ~。
後半は、いろいろ面白い手帳の紹介とゆうことで、私的にも見たことない手帳とか紹介されています。
JSDFそうなんです、自衛隊の手帳なんですねぇ~。
とはいえ、売店で売っているものらしいのですが(^^;
欲しいかも(゚゚ )☆\ぽか
と、また欲しいものがふつふつとヾ(^ )コレコレ
とゆう訳で、コンビニや書店で売っていると思いますが、見当たらない方、遠いからめんどい、とゆう方、寒いので出るのいや~んとか、雪ででられねーとゆう方はこちらでも、たぶんまだ買えます。
« ステッキ状の一脚 トレッキングモノポッドLサイズ E-2075(エツミ) | トップページ | ATOK Pad続報 BluetoothキーボードでATOKが使える(^^)/ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エンターテインメントアーカイブ ウルトラQ・ウルトラマン(ネコ・パブリッシング)(2019.01.14)
- 特撮のDNA 蒲田展 その4 図録+補完編(2019.01.11)
- 懐かしの「東宝特撮映画全史」(2019.01.06)
- 懐かしの「東宝特撮怪獣映画大鑑」(2019.01.05)
- 宇宙大怪獣ドゴラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL53(2018.07.14)
コメント
« ステッキ状の一脚 トレッキングモノポッドLサイズ E-2075(エツミ) | トップページ | ATOK Pad続報 BluetoothキーボードでATOKが使える(^^)/ »
自衛隊手帳、もってます。東急ハンズで売ってました。950円。
最初のページに、服務の宣誓、自衛官の心がまえ、後半に詳細な資料があり、これはすごいです、一般の能率手帳の倍の厚みがあります。とても読み応えがありました。
ポメラDM100をゲットしました。とても薄くなかなか良いです。
投稿: AKG56 | 2012年2月 4日 (土) 16時32分
AKG56さん
おお〜お持ちでしたか、すげー。
で、実用的に使えるのですか?
ポメラおめでと〜(^_^)v
投稿: ZEAK | 2012年2月 4日 (土) 19時36分
通常の能率手帳小型サイズです、ただし厚みは2倍、はかってみたら15.5mmと分厚いですが、実用的には全く問題ないです。というか、
通常の能率手帳より充実しています。月間ブロック式のカレンダーがついていたりします。スイカカード入れフォルダーもついていたりします。
でもこのフォルダーには鉄板を入れるのかな、銃弾を受けても、これで止まるとか・・・
ポメラキーボード活用のためにiPadが必要かしら・・・
投稿: AKG56 | 2012年2月 4日 (土) 21時13分
AKG56さん
情報ありがとうございます。
念(確認)のため、Amazonでポチって
しまいました(゚゚ )☆\ぽかあほ
何でもありますねぇ~。
>でもこのフォルダーには鉄板を入れるのかな、
>銃弾を受けても、これで止まるとか・・・
ファイロファクスじゃあるまいしw
外国ならいざ知らず、日本では(一部の県を除きw)
銃弾が飛び交うものではないし(^^;
>ポメラキーボード活用のためにiPadが必要かしら・・・
それも便利ですよ。まじヾ(^ )コレコレ
でも、これから買うのでしたら、3月か6月のiPad3
が出てからの方が(^^;
投稿: ZEAK | 2012年2月 5日 (日) 07時05分