MacBook Proを外部出力するHDMI変換アダプターminiDisplayport-HDMI
昨日紹介した、三菱のモニターに、MACを外部出力しようと思って、昔からもっていた純正のminiDisplayport-アナログケーブルを接続したところ。
何故かわからないんですが、文字がにじんで、全体的にぼーとした感じで、なんか気持ち悪い(^^;
とゆうわけで、・・・
めっちゃ綾しい、miniDisplayport-HDMI変換アダプターをげと(^^;
650円なりw
パッケージは、純正MACっぽい袋に入っていますw
うーん、近くで撮ると、ちょっとボケボケ。
でも肉眼でははっきりくっきりなのですお
こんな感じ、いいわぁ~HDMI(^^;
これで、マルチ画面完成(゚゚ )☆\ぽか
あー、データのやりとりはDropboxやEvernoteでばっちりだし。
右二つは、連動させているWin7の画面っす。
これで、データ参照しながら、表計算とワードと、ADOBEのイラストレーターやフォトショップ、インデザインを開いても、いちいち画面切り換えずに使えて、快適だわ(^^;
あー、MACのキーボードは、以前iPad用に買ったApple純正のを使ってるので、マシン本体は立てておいて、便利に使ってますです(^^)v
私的に一番安いHDMIアダプターを買いましたが、特段問題はなく、綺麗に画面表示されているので、当分この体制でお仕事するです。
« モニター替えた RDT233WLM(三菱) | トップページ | TAG Heuerのカタログにすごいものがw(TAG Heuer) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« モニター替えた RDT233WLM(三菱) | トップページ | TAG Heuerのカタログにすごいものがw(TAG Heuer) »
コメント