MacBook AirにSuperDriveMC684ZM/Aを繋げる その4オプション編 (Apple)
MBPにはドライブが付いていますが(^^;
薄型を目指したMBAにはDVDドライブは付いておりません。
その理由としては、限りなく薄く、軽く、そもそもiCloud(当時はmobileMe)を使えば、データのシンクロも簡単ニできるし、母艦と接続すれば的な考えもあります。
とゆう訳で、LANで繋いでやるのも良いのですが、合せて買っちゃいました(^^;
SuperDriveです(^^;
パッケージは中身が破損しないようにスポンジが貼り付けられたハコで送られて来ました。
ハコです。(゚゚ )☆\ぽか
ラベルにプラ、袋って書かれています(^^;
横には、USB2.0ポートに空きがあるMacBook Airコンピュータが必要ですと書かれています。
フタを開けると、こちらもいきなり本体が出てきます。
Apple製品って、小さいものも含めて凝ってるのがいいわ(^^;
ハコから出しました。
薄いです。
しかも、MacBookに通じる、アルミの重厚感のあるハコです。
残念ながら林檎マークはこちら側には刻印されていません。
MAC製品共通の白いケーブルとコネクタ部。
裏側。
裏に林檎マークがありました。
回りの○はゴムで、滑り止め効果があります。
正面から。
他のマック製品同様にスロットローディング(ディスクを途中まで入れると吸い込んでくれる)です。
美しいです。
読まないけど、ヾ(^ )コレコレ
取説類。
3rdパーティーのでも良かったのですが、モノによっては動かないものもあるので(^^;
« MacBook Air MC966J/A その3起動・設定編(Apple) | トップページ | 三ツ矢サイダー まる搾りオレンジ(アサヒ飲料) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« MacBook Air MC966J/A その3起動・設定編(Apple) | トップページ | 三ツ矢サイダー まる搾りオレンジ(アサヒ飲料) »
裏の写真は電子マネーの読み取り機かと(略)
投稿: しまみゅーら | 2012年1月26日 (木) 12時27分
しまみゅーらさん
おー、そうだったんだφ(。。 )☆\ぽか(違
投稿: ZEAK | 2012年1月26日 (木) 13時14分
マック、いいなぁ。
ぶつぶつ・・・・
投稿: AKG56 | 2012年1月26日 (木) 22時13分