« パワフルなシェーバー BRAUN Series3 320s-4(BRAUN) | トップページ | MacBook Air MC966J/A その1開封の議w(Apple) »

BRAUN vs Philips? BRAUN 320s-4その2(BRAUN)

昨日紹介しきれなかった分を(^^;

R0021580

こちらが、3段のシェーバー部がどのように動くか試したもの。

R0021581

このように、どんな向きでも対応出来るのがブラウンらしいですね。

R0021583

別の方向でも。

vs Philips センソタッチ3D 1280

R0021573

以前紹介した、Philipsの上位機種。
無骨な重戦車風のブラウン対おしゃれなPhilipsって感じでしょうか(^^;

R0021574

正面から。
Philipsは昔から3つの円(シリーズによっては2つのもあり)のシェーバーですね。
音は凄く静かで、剃った感じもなめらかです。
片やブラウン。
廉価版のためか、めっちゃでかい音です(^^;
ま、剃ってるぞーってゆう感じがするのがいいか。

R0021576

デザイン思想の違い?
Philipsの方が未来的ですね。

R0021577

こちらがPhilipsを持った感じ。
軽いので楽です。
音も静かなので、本当に剃れているか不安になりますがw
ちゃんと綺麗に剃れます。

R0021578

こちらが、ブラウン。
重いです(^^;
パワーありまっせー。

R0021585

Philipsもセンソタッチ3Dとゆうだけあって、どのような形状の肌でもちゃんと付いてきてくれます。

R0021586

こんな感じ。
好みの問題ではありますが、どちらも良いシェーバーです。

  

廉価版のブラウン。
このリンク先の本体購入の下にキャンペーンのお知らせがあります。
これを使って、クリーナーとか同時に買うと、1000円引きとか、クリーナー無料とかお得なキャンペーンが、平成24年1月末までやっています(^^;

  

Philips同様、クリーニングシステムが付いた高級シリーズもあります。
いずれのブラウンも、新製品のみキャンペーンなのでご注意下さい。

 

こちらが紹介した奴です。

« パワフルなシェーバー BRAUN Series3 320s-4(BRAUN) | トップページ | MacBook Air MC966J/A その1開封の議w(Apple) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRAUN vs Philips? BRAUN 320s-4その2(BRAUN):

« パワフルなシェーバー BRAUN Series3 320s-4(BRAUN) | トップページ | MacBook Air MC966J/A その1開封の議w(Apple) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ