SONYさんからTabletセミナー参加でいただいたもの (SONY)
前にSONY Tabletのセミナーに行きましたが、そのあとSONY(みんぽす/WillVii)さんから、参加したお礼にと頂いた者です。
じゃんヾ(^ )コレコレ
成約記念って書いてありますが(^^;
ソニタブの背景画をあしらったデザインです。
あー、ハンカチでなくてぇ~。
液晶クリーナーです。
もう1つがスゴイ奴で。
豪華な木箱に入ったあるもの。
正面から
裏から
フタを開けると
ボールペンが出てきます。
このせり出し感がたまらん(^^;
箱と同一素材で作られたボールペンです。
まあ、ノベライズノベルティなので、ブランド品ではないと思いますが、作りと手触りはいいデス(^^;
箱から出したとこ。
ボールペンです。
分解したら、クロスタイプのリフィルでした。
ちょっと先端がぐらついて書きにくいので、テープを適宜貼って固定します。
これで安定して書けるようになりました。
« 定番中の定番TUMI AIPHA 26141DH(TUMI) | トップページ | TUMI AIPHA 26141DH 比較編(TUMI) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
「モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事
- セキュリティ対応型HDD LHD-PBM10U3BSその3比較+他のPCで見てみた編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.12)
- セキュリティ対応型HDD LHD-PBM10U3BSその2セットアップ編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.11)
- セキュリティ対応型の外付けハードディスクLHD-PBM10U3BSその1本体編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.10)
- Android用CDプレーヤーその3外付けDVD編(ロジテック)*minpos #Logitec(2017.02.17)
- Android用CDプレーヤーその2Android使用編(ロジテック)*minpos #Logitec(2017.02.15)
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« 定番中の定番TUMI AIPHA 26141DH(TUMI) | トップページ | TUMI AIPHA 26141DH 比較編(TUMI) »
ノベライズ?小説化したの?
( ̄∇ ̄)オホホホホ
ノベルティですね、いわずもがなですが。
余計なツッコミシ失礼しました。<(_ _)>
似たようなボールペンをもらったことがあります。
木目ではなくてアルミ素材でしたけど。
形は同じ(^o^)/\(^▽^)
http://onara931world.at.webry.info/201107/article_43.html
投稿: おnaら出ちゃっ太 | 2011年11月 7日 (月) 13時45分
おnaら出ちゃっ太さん
おー、似てたので間違えちった(゚゚ )☆\ぽか
箱だけでもいいですよぉ~ヾ(^ )コレコレ
投稿: ZEAK | 2011年11月 7日 (月) 19時03分
はじめまして、いつも楽しく見させていただいてます。
木軸ボールペン、けっこうよさそうですね。
こういうノベルティだと、本体に名入れがされてるものですが、これは本体にはされてないようなので気兼ねなく使えますね。
投稿: ニジノスキー | 2011年11月 7日 (月) 22時06分
ニジノスキーさん
ありがとうございます。
おっしゃるように、普通は製品かメーカーロゴが入っていて
いかにももらいものみたいな感じなんですけど、これには
ないですねぇ~。
仮に書きにくかった場合は、クロスのリフィルを買えば良い
し、クロスなら書きやすいですから安心です(^^)/
投稿: ZEAK | 2011年11月 8日 (火) 07時41分