木軸万年筆(含むBP、シャープ)を早めに熟成する方法
昨日のブログで、佐々木商店のつやふきんを紹介しましたが、これは長年使って艶がなくなってきた家具やパイプなどを磨くことで艶を維持(復活)するのがメインで、一挙に艶が出るものではありませんねぇ~。
先日某綾しい万年筆の集まりで、Twitter+万年筆仲間の@Dr_Jhone3さまより伝授された裏技を紹介します(^^;
注:※良い子は真似しないでね
あー、自己責任でおながいしまつ。おいら、ならびにDr.は一切責任とれませんからねぇ~
この年になってくると、お顔は油分多いのですが、手肌はかさかさになってしまって、なかなか万年筆が熟成するまでは行きません(^^;
えーっと、スーパーのレジ袋などが開けないのと一緒ですねwww
年寄りの証拠です(爆)
用意するものは、プラスチックみがき用のクロス。
私が使ったのは、昔の樹脂軸万年筆で経年変化で光沢がなくなっちゃったものを復活するように、かれこれ5~6年前に購入したもの(^^;
あー、巻末にもとい、エントリ末に持ってるのと同じもののLinkを貼りました。
注:漆やラッカーコーティングされた木軸の筆記具は無理だと思います。てゆうか、漆剥がれたら大変もったいないことになっちゃうし。
わかりやすくするために、胴軸~尻軸にかけて磨いたものです。
艶ってません?
クロスはこのくらいの大きさ。
この布に、コンパウンド(艶出し用の削り粉)が混ざっています。
この布を使うと手が粉まみれになります(^^;
こちらが、正味30分ほど磨いた状態。
プラスチックみがき用のクロスでみがいて、少ししてつやふきんで磨いて、を何回か繰り返しました。
けっこう艶出たでしょ?
これならわかりますか?
上は未着手。
手前が未着手。
こちらも手前は未着手。
これでいけそうってわかったので(^^;
セーラーのプロフィット30thもやっちゃいましたぁ~ヾ(^ )コレコレ
v(^-^)v
両方合わせても1時間ほどかな?
もっと磨いても良いのですが、まとりあえずこんな感じで、できたとゆうことで(^^;
近場のホームセンターやハンズなどにあると思います。
金属軸は、こちらで磨いています(^^;
特に銀はすぐに真っ黒くなっちゃうので。
あー、くれぐれも自己責任でお願いします。
« 木軸の筆記具の艶出しに つやふきん (佐々木商店) | トップページ | これはスゴイ! 一見の価値ありw シンクロナイズド スウィンギング(BRIDGESTONE) »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
「鉛筆・シャープペンシル・メカニカルペンシル関連」カテゴリの記事
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- 進化したオレンズ、オレンズネロその2(ぺんてる)(2017.03.02)
- 進化したオレンズ、オレンズネロ(ぺんてる)(2017.03.01)
- SEEDの消しゴム、新シリーズGRAPH×SEED その2(SEED)(2016.04.26)
- SEEDの消しゴム、新シリーズGRAPH×SEED その1(SEED)(2016.04.25)
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« 木軸の筆記具の艶出しに つやふきん (佐々木商店) | トップページ | これはスゴイ! 一見の価値ありw シンクロナイズド スウィンギング(BRIDGESTONE) »
万年筆趣味初心者です
宜しくお願いしますね
投稿: oota | 2011年11月22日 (火) 13時11分
ootaさん
こんにちは、わからないことがありましたら、
ご質問くださいね。
ただ、最近ネタが電脳系が増えて(^^;
ま、過去に大量に書いているので、
右上の検索で探してみてわからなかったら
どこかで質問してくれれば良いです。
投稿: ZEAK | 2011年11月22日 (火) 17時21分