ちょっとした万年筆の持ち歩きや郵送に
« iPhone4sなんと!?(@@; 初日入手しちゃった(汗) (Apple) | トップページ | 私的電脳小物遊戯6周年過ぎてました(^^; »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
コメント
« iPhone4sなんと!?(@@; 初日入手しちゃった(汗) (Apple) | トップページ | 私的電脳小物遊戯6周年過ぎてました(^^; »
ステッドラーのノリス万年筆はこのケース(のようなもの)に入って売られていますね。ねじ込む感じが気持ちよかったりします。
投稿: 600_G | 2011年10月15日 (土) 15時42分
600_Gさん
言われてみれば、ありましたね。
なるほど、あまり気にしてなかった。
これも気持ち良いですよww
投稿: ZEAK | 2011年10月15日 (土) 16時44分
こんばんは。
お初にお目に掛かります。Dと申します。
CROSS TECH3の記事からきました。
このケース、工具、たとえばドリルとかエンドミルの入れ物にとても似てます。
ちょっと調べたら、売ってるんですね。
コレ↓
http://www.hondaplus.co.jp/contents/tool_cases.html
投稿: D | 2011年11月24日 (木) 20時48分
Dさん
へー、工具用のケースなんですね。
知りませんでした。
なるほど、いつも文具屋さんでもらっているので
思いも寄りませんでした。
情報感謝です。
また、何かありましたらコメントよろしくお願いします。
投稿: ZEAK | 2011年11月24日 (木) 21時36分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の封筒の書き方 | 2011年12月 3日 (土) 17時11分
履歴書の封筒の書き方さん
ありがとうございます。
投稿: ZEAK | 2011年12月 3日 (土) 17時35分