« PORTER特製マルチツール vs BE-PAL特製マルチツール | トップページ | MOLESKINE限定2012PEANUTSデイリーAGENDA (MOLESKINE) »

ひよこちゃんと出前坊やフタどめフィギュア 買っちゃった(^^;(日清食品+サークルKサンクス)

Twitterで盛り上がっていたので、今日某役所で打ち合わせの帰りに、お、そういえばこの近所に○Kあるぢゃね?
とゆうことで、寄ってみました。

基本的にあまりカップ麺は食べないのですが(^^;
2ヶ月ほど休み無し残業続きで、つなぎのためにたまに食べるので・・・
でも、やはり食べた後後悔しますが(゚゚ )☆\ぽか

R0019102

これ、ひよこちゃんってゆうのね。知らなかった(^^;

R0019103

もう一個は、出前一丁の出前坊や
これも名前初めて知った(^^;

えー、サークルKサンクス限定で、日清食品とコラボしたカップめんのフタを押さえるフィギュアですね。

R0019104

これがひよこちゃん(^^;
2種類あって、手を広げてるのと、閉じてるの。
なんかこっちの方が良いかなと思ってw

R0019105

こっちが出前坊や、こちらも、色違いがあるとのことですが、白を引いたつもりが、サークルKサンクスオリジナルカラーになってしまいました(^^;
ま、どっちでも良いのですけど(^^;

どうやって使うかとゆうと

R0019106

お湯入れた後に、フタをする奴ですね。
いちお、敬意を表してチキラーを買いましたが、これ最後まで食べられないのね(゚゚ )☆\ぽか
途中で飽きて来ちゃってヾ(^ )コレコレ

R0019108

こちらが出前坊やを置いてみたとこ。

あー、残念ながら出前一丁はありませんでした(^^;
なので、残りはどん兵衛そばとうどん(こちらならなんとか食べられます。

塗装的にはこっちの方が手間がかかっているので、単価で考えたら遙かに高いと想われます。
ひよこちゃんは、目とくちばし、足だけっすからね。あとは本体の樹脂カラーですからヾ(^ )コレコレ
ってこんなところで原価計算しても(゚゚ )☆\ぽか

あと、恥ずかしいので、店2軒まわったのはひみちゅ(゚゚ )☆\ぽか

なんで、チャルメラおじさんいないのかな?とか思ったんだけど、あれは明星食品でしたね(^^;
明星でもやってくれないかな?
ラーメンはあまり食べないけど、あのなごみ系のおじさんキャラは何となく好きです。

R0019110

貼って剥がせる樹脂系のシールに貼って、こんな感じで置いています(^^;

R0019109

拡大図。
あー、けいおんとかエヴァンゲリオンとか違って、あまり知られていないと思いますので、まだそれなりに残っていると思います。

そもそも、カップめんコンビニで買うと168円とかするけど、スーパーで買うと88円だもんねぇ~。
私的には緊急時には家に置いてある買い置きしたカップめん持って会社に行きますから、もしかしてコンビニでカップめん買ったの2回目かもしらん(^^;

日清食品なら、たぶんカップヌードルもあるだろうから、次回はデフォルメガンダムのフタどめフィギュアを出してもらいたいなぁ~(^^;ダメかしらん?

« PORTER特製マルチツール vs BE-PAL特製マルチツール | トップページ | MOLESKINE限定2012PEANUTSデイリーAGENDA (MOLESKINE) »

玩具」カテゴリの記事

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

 近所のスーパーに「ひよこちゃんジャパンツアー」がやって来たので、息子と早速行ってひよこちゃんの携帯ストラップをげとしましたよ。v

しまみゅーらさん
>ひよこちゃんジャパンツアー
おお~それすげー、見て見たい(^^;
非売品なのかな?」

こっちにも来るかな?
調べてみようっと(^^;

昔はHP200LXを重石にする、なんてギャグがありましたね。
実際にやる人は少なかったと思いますが。(^^;

おnaら出ちゃっ太さん
あー、どん兵衛、デカビタの伝説の方々がいらっしゃるのでw
実際にやった人はいると思いますよ(^^;
タイマーは使った事あるけど、フタの重しは怖くてできません
でしたけどねぇσ(^^;

つきみそう先生もUPしてるし、「ひよこちゃん・出前坊や」気になるじゃないですか!(^^;
最近は弁当を持たされてるので、コンビニにて弁当&カップめんにお世話になる事が少なくなりましたが、冬に現場で昼食を食べなきゃならん時は、コンビニの熱湯サービスは、助かります。
○Kにわざわざカップ麺を買いに行くのも…。「ひよこちゃん・出前坊や」スルー出来そうで我慢できない自分が歯がゆい!!(笑)

J-ROADCREWさん
ほうほう、けっこう落ちてるのね(^^;
うちもいつも弁当なんすけど、残業続きで21時頃に帰れる
目処があるときは食べませんが、それ以降まで残業すると
いささか外食もお金かかるし、とゆう分けで今回4つ買い貯
めしました(^^;

○Kはあまり使わないとゆうか、近所にないので出かけた
ついでにゲトできました(^^;
ちょっと買うのに抵抗ありましたけどねぇ~。
お店の人にお湯要りますかとか言われちゃうし。
なんかのきっかけに落ちましょうw

素晴らしい!この「ふた押さえ」かなりの 「いい出来栄え」 ですよね。
カップ麺の「ふた押さえ」 だけに使用するのは勿体なさ過ぎますね。(^;^)

YKさん
ありがとうございます。
定期的に色々なグッズで出して欲しいですね。

ちょうど今売ってるモノマスター11月号に大きいやつが付いてますよ(^^;

あなろぐまさん
情報感謝です。
大きすぎ(^○^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« PORTER特製マルチツール vs BE-PAL特製マルチツール | トップページ | MOLESKINE限定2012PEANUTSデイリーAGENDA (MOLESKINE) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ