« デッドストック保護?キャンディ アクトキューブRD (セーラー万年筆) | トップページ | 懐かしいので買ってみたw 愛のスコール(南日本酪農協同株式会社) »

これいいかも(^^;ASPIRE TIMELINE X 3830T その1開封編(acer)

仕事の打ち合わせに行くときには、いつもMy電脳小物を持ち歩くのですが、typeP、MBPなどに大昔のLet's noteT2などで、入力したりプレゼンしたりするわけですが、今回受けている仕事では、Office2007(又は2010)がないとプログラムが動かないデータを弄るので、会社に買わせました(^-^;
条件としては、
余分なものなくて良いので、実稼働8時間ほど。
別に買うと高いのでおひす2010標準搭載w
しかも低価格。
でもメモリとCPUのスペックは譲らない(゚゚ )☆\ぽか
とゆう、無謀な条件www

最初大きな家電量販店数件を回ったのですが、合致するマシンがない(^^;
で、結局いつも行く綾しげなパソコンショップで発見。

R0018015

箱ですヾ(^ )コレコレ

R0018014

めっちゃ薄いの。

R0018017

箱の中にまた箱。
えーっと買ったのは一番左端の13.3インチの方ね。

R0018018

封印シールが貼ってあります(^^;

R0018019

護符を剥がして開けちったw

R0018020

なかなかコンパクトにまとまって収納されています。

つづく

 

Officeなしだとこの安さ。
しかもCORE i5搭載でメインメモリ4GB標準装備、バッテリーで9時間稼働

« デッドストック保護?キャンディ アクトキューブRD (セーラー万年筆) | トップページ | 懐かしいので買ってみたw 愛のスコール(南日本酪農協同株式会社) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« デッドストック保護?キャンディ アクトキューブRD (セーラー万年筆) | トップページ | 懐かしいので買ってみたw 愛のスコール(南日本酪農協同株式会社) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ