« 緊急時に最適な外部バッテリー CP-A2LS(SONY) | トップページ | 簡単綺麗に接写が取れるライティングキットフォトラ PHOTOLA その1組み立て編(大里化工)#minpos »

Rel design11号セブンイレブン限定にOLYMPUSPENストラップ(エイ出版)

時々面白い特集を組んでくれるので、そういうときには購入するヾ(^ )コレコレ
エイ出版さんのリアルデザインですが、今回の特集は「いますぐ欲しいドイツデザイン」とゆうことで、万年筆好き兼カメラ好き兼デザイン小物好きとしては、当日買おうと思っていましたが、Twitter仲間から、セブンイレブンで買うと、OLYMPUSPENストラップが付いてくるという情報が寄せられたため、先週末の17日より、県内各所のセブンイレブンを軒並み探してみましたが(ってゆうか、仕事や買物に行く時に見かけるセブンに寄ってwww)、RD(Real Design)のRの字もなく(T-T)
池袋方面に住んでいる子どもに連絡(^^;
うちの子もチャリで移動できる範囲の10店舗を回ってもらって(^^;
なんと最後の10店舗目で発見\(^o^)/ワーイ
とゆう訳で、昨晩帰省したときに持ってきてもらいました。

それがこちら。1-2-3d(゚゚ )☆\ぽか

R0018580

ちゃんとオマケ付いてます(^^;

R0018581

拡大(゚゚ )☆\ぽか

っとその前に

R0018582

これは、私的には単体で買っても良い位のなかなか良い特集です。
とゆうのも・・・

R0018583

カメラ(ライカやツアイスイコンローライフレックス)
ツール(ゾーリンゲンのナイフ、BOSH)
オーディオ(あこがれのゼンハイザーw)
時計(Sinn他)
メモリ(バリゴ)
スチームクリーナー(ケルヒャー)
文具(万年筆メーカー一通り、ラミーの扱ってる全種類の筆記具、カステルとステッドラー)
バッグ(リモワ)
ルーペ(エッシェンバッハ、Spiegel)
とまぁ~書いただけでも持ってるメーカー沢山載ってるし、いずれは欲しいブランドも載っていて、垂涎の特集でありあますヾ(^ )コレコレ

このほか、オトナのための覗き道具(エッチな方でないよ)
双眼鏡から望遠鏡、顕微鏡、デジカメに付けるものから、スマホに付けるものまでもう多数(^^;
こちらも読み出があって、たまらんすっwww

あ、肝心のオマケっすが。

R0018584

このような、小洒落たパッケージに入っております。

R0018586

しかも、メーカー公認とゆうか、メーカーコラボ商品なので半端ねぇ作りです。

R0018587

拡大

R0018589

ダブルレンズキットでし。

R0018590

レンズ拡大。
雰囲気出てますねぇ~。

R0018591

ボディ部。ちゃんと下にはバッテリー収納部と三脚穴風のものまで作ってあります。

R0018592

裏面。液晶保護フィルムまで貼ってありますw

R0018594

ずどーん。パット見本物とも見まごうクオリティwww

R0018595

別アングルから。

R0018597

上から
ちゃんと、モードセレクトダイヤルまで再現(^^;

R0018598

パンケーキレンズをセット。おーこっちの方が雰囲気出てます。

R0018601

別アングルから。
こっちの方が、モードダイヤル見やすいか(^^;

R0018603

ちなみに。
手のひらに載せるとこんなくらい(^^;

R0018604

PENDIGITALは持ってないので(^^;
元祖OLYMPUS PEN Fと記念撮影。

R0018605

こんなに小さい。

時間が過ぎているので、たぶんもうセブンでもないかもしれませんが、あったらラッキーとゆうことで。
見かけたら寄ってみてください。(゚゚ )☆\ぽか

« 緊急時に最適な外部バッテリー CP-A2LS(SONY) | トップページ | 簡単綺麗に接写が取れるライティングキットフォトラ PHOTOLA その1組み立て編(大里化工)#minpos »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

玩具」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。

近所のヤマダ電機に、ぷらっと、入ってみたら、LTNが19800えん。
今、LTNで書いていますだ。いひひ・・

なんて、便利な世の中になったのでしょうかね。

百合下らーで復活した時計、まだ動いています。不思議だす。

分かり難くてすみません。
LTN、ライフタッチノート、百合下らー、ユリゲラーでした。

こんなオマケ大好きです(笑)。
ペンはアナログもデジタルも持っていませんが、これは欲しいですね。
しかし、松山にはセブンイレブンが一軒もないんですよね(悲)。

その代わり(?)、性懲りもなくまたデジカメを買ってしまいました(汗)。
届いたらアップしたいと思います。

AKG56さん
略しても十分伝わりますぉ〜(^^)/
いいでしょ〜。LifeTouch
ほかのものが欲しいので耐えがたきを耐え。
忍びがたきを忍んでおりまつwww

それにしても、時計は不思議だ。
自分もやれば良かった(ぉぃ

WAKIさん
えっ!(@@;
マジでセブンが一件もないんですか?
知らなかった。
あれかな?街並みとか景観とかで入れないとか?

それにしても、相変わらず良い仕事してますねぇ〜。
楽しみにしております。

松山でコンビニといえばローソンです。ウチの近所だけで3軒もありますし(笑)。
最近、ファミマも増えてますね。
あと、サークルKサンクスもよく見かけますが、セブンイレブン、ミニストップは全くありません。

<相変わらず良い仕事…
いやいやZEAKさんの足元にも及びませんが(笑)。
ちょっと今更の感もあるブツなもので、あまり期待はしないでください(苦笑)。

WAKIさん
なるほど、セブンの方が勢いがあると思いましたが
進出していないところもあるのですね。

それにしても、楽しみですo(^-^)oワクワク

今日は一日、いじり回してます。こういった端末は初めてなので、結構戸惑うところがあります。ファイラーはどこ?デフォルトでは入ってないのですね。

自分の経験では、耐え難きを耐え、忍びがたきを忍んでも、最後には、欲しいものはすべて手元にやってくる、というのが物欲亡者のたくらみだと。

家内はユリゲラー様とおっしゃてます。

AKG56さん
ファイラーはデフォルトでは、入っておりません。
マーケットに無料でも使いやすいのが沢山
ありますので、ファイラーとかフォルダーとか検索
して、気に入ったものを使うと良いかと思います。

メモリの空き容量を確認するためのウィジェットなども
あります。
WindowsCEやPalmなどを使った事があれば感覚的に
使えると思います。

いずれにしても、いじっていればすぐに慣れます。
全く初心者でよくわからない場合は、書店で入門書は
あふれているのでwww、立ち読みしましょうw


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 緊急時に最適な外部バッテリー CP-A2LS(SONY) | トップページ | 簡単綺麗に接写が取れるライティングキットフォトラ PHOTOLA その1組み立て編(大里化工)#minpos »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ