みんぽす/WillViiさんより、私的にはあまり聞かないメーカーのクリプシュ(Klipsh)のS4とimage X10をお借りする機会がありましたので、紹介します。
14711-862-242648
まず始めに、普及クラスのS4です。

私が借りたのは、白モデルですが、黒もあるようです。
クリプシュとは、オーディオファンの間では知られている、有名なメーカーで、アメリカのアーカンソー州で1946年に誕生している老舗のブランド。
当時はスピーカーメインで事業展開をしていたようですが、近年では高級のヘッドホンやインイヤーなども展開するオーディオメーカーさんです。

外国メーカーだけあって、全部英語(^^;

箱から出したとこ。
本体と、缶ケースが付属します。

なかなか渋い缶ケースです。

フタをあけると、イヤピースが入っています。
イヤピースもXSがあるのは、耳穴が小さい人には良いですねー。
高級系はこのようなラインナップが多いので、耳穴が人とは違っている方などには配慮されているのが良いです。
また、イヤホンが中でカラカラしないように、ウレタン系でしっかり収納できるのも○です。

こちらが、イヤホン本体。
デザインがカッコイイです。

LRの表記はイヤホンの下側にあります。

また、ハウジングユニットの付け根黒い樹脂部分にも刻印されています。
丁寧だ(^^;
更に目の不自由な方向けに、Lchには突起が3つ、Rchには突起無しと親切丁寧なユニバーサルデザインとなっています。

イヤピースを外してみました。
非常に小さな構造をしています。

分岐部分。
上にあるのがイヤホンが絡まないようにするパーツ。
普通のイヤホンの分岐に比べて開いているのは、首の後ろから回しても装着できるようになっているためです。

ジャック部分。
普及型の2芯タイプの3.5φのジャックですので、どれにも合います。
また、iPhone専用と違ってマイクは内蔵されていないので、SONYのウォークマンやXperiaなどで聞いても、中抜けはしないのが良いです(^^;
おまけに、金メッキされているので、こちらも良いですねー。
普及クラスのヘッドホン・イヤホンってそのまま(銀色)のものが多いので、こういう配慮は歓迎です。
ってゆうか、これはこれで、お高いクラスなんですが(^^;
【評価編】
【音質】
【高音】★★★★☆
【中音】★★★☆☆
【低音】★★☆☆☆
総じて、音は良いのですが、どちらかというとシャリ系が強く、ドラムスやコントラバスなどの低音は
あまり聞こえてきません。
バイオリンなどの高い音などはクリアに良く聞こえます。
ロックなどにおいても、それなりの音というか、安いイヤホンと比べると格段に良い音がします。
(普段、BOSEのインイヤーを聞いているからかもしれません。重低音はかなり物足りないです)
かといって、音が悪いのではないのですが、もう少し低音にパンチが欲しいところです。
【装着感】
【耳への負担】★★★★☆
特に圧迫感などはありません。
【長時間装着】★★★★☆
意外と長時間装着しても疲れません。
【外れやすさ】★★★★★
特に装着中に外れることはありません。
【タッチノイズ】★★☆☆☆
時々ですが、コードがエリなどに当たってボソボソします(^^;
【外部の音】
人により感覚が異なるので評価しませんが(^^;
外部の音は聞こえにくいです。聞こえないようになるのが良い人は★★★★☆
多少は聞こえたい人には★☆☆☆☆です。
かといって、全く聞こえない訳ではありません。
【総合評価】
高音系が好きな方にはオススメです。
あとは、ハウジングの形状が独特なので、耳に合うかがキーになると思います。
相場的には6000円前後ということで、選択肢が多様にあるため、試聴できるショップなどがあれば、同じクラス(価格帯)のイヤホンと聞き比べをしてみて買うのをオススメします。
14711-862-242648
総じて、お高いです。
上位機種なんて、目玉が飛び出るほど高いです(^^;
万年筆1本分wwwヾ(^ )コレコレ
最近のコメント