コロコロケシコロ(MAX)
MAXといえば、昔のグループのでなくてぇ~ヾ(^ )コレコレ
ステープラー(あー、ホチキス(NHKによると、紙とじ機w)で有名ですが、なんと個人情報保護用ローラー式スタンプ(長い)も作ってたんですねぇ~。
数年前から個人情報保護用のスタンプは何種類も多数のメーカーから出ていますが、それらの多くは押すタイプのスタンプが中心でした。
こちらは、ローラー式スタンプ
卵形のスタンプがオシャレです。
フタ開けたとこ。
いろんな感じや英字がランダムに刻印されています。
コロコロと転がすことで、文字が見えなくなります。
郵便物のあて名とか、請求書の金額欄など色々と消したい部分を転がせば簡単に消えます。
こんなに高かったのね(^^;
あるお店が閉店するということで、半額で、さらに5%オフだったので買ってしまいましたw
コクヨさんからも似たの出てますね。ちとお高いですが。
« Xスタンパーの「緘」印買った(^^;(シヤチハタ) | トップページ | 弩級の迫力レンズ 70-200mm F2.8 APO EX DG OS その1開封編(SIGMA) #minpos »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
コメント
« Xスタンパーの「緘」印買った(^^;(シヤチハタ) | トップページ | 弩級の迫力レンズ 70-200mm F2.8 APO EX DG OS その1開封編(SIGMA) #minpos »
ケシポンより便利そうですね(^^)
投稿: しまみゅーら | 2011年8月22日 (月) 13時53分
しまみゅーらさん
転がすだけなので、何回も動かさなくて良いので
楽です。
投稿: ZEAK | 2011年8月22日 (月) 15時04分