カスタマイズ可能な筆記具に筆ペンを入れる (OHTO)
OHTOは意外と面白い製品作りを行っているメーカーさんですが。
最近、既存のラインナップをバラして、商品展開を図っています。
私的に保護したのは、以前出た竹取
タグには水性ボールペンと書いてありますが、・・・
一見、万年筆風(^^;
キャップを取ると、中身はありましぇーんw
好きなリフィルを買って組み合わせるようになっております。
買ったのは、筆ペンとゲルインクボールペン1.0mmの図太い奴。
リフィルには「筆」と書かれています。
見た目は、サインペンみたいなのですが。
合体www
挿入してもサインペンみたいか(^^;
書いてみると、筆のように腰があって適度なしなりがあって、筆ペンです(^^;
カスタム可能なので、無理して竹ペンにしなくても、他の好みの外カバーを用意してもらえれば桶です。
« アンパンマンふりかけケースげと (アサヒ飲料) | トップページ | 特定の機種でしか使えないイヤホン MDR-NWNC20(SONY) »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« アンパンマンふりかけケースげと (アサヒ飲料) | トップページ | 特定の機種でしか使えないイヤホン MDR-NWNC20(SONY) »
クルトゥールに筆ペン入れて使ってます。
微妙にペン先の突き出しが長くなるので、リフィルのケツを叩いて凹ましてます。
オートのNP以外のリフィルは全般的に書き味が好きです。
常用ペンの大半にオートのリフィルを流用してます。
NPは使いやすいんだけどビジュアル的に合う軸が少ないのが難点(w
投稿: たもつ | 2011年7月 2日 (土) 22時45分
たもつさん
おー、その手がありますか。
やってみますね。
クルトゥールにはジェットストリームも無改造で入るので
面白いペンですね。
投稿: ZEAK | 2011年7月 3日 (日) 07時33分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の封筒 | 2013年12月16日 (月) 11時46分