NECが目指すモノ 伝統に根付く商品展開 Life Touch NOTE その2(NEC)モノフェローズセミナー #minpos
ここからが本題(゚゚ )☆\ぽか
なんと、LifeTouch NOTEはiPadが出る前の2009年から企画されていたのだそうです。
パソコンやネットブックに変わるキーデバイスマシンの開発。
その発想の元は、スマホになって情報の閲覧はかなり楽になりました。
しかし、SNSのやりとりの中心は文字。
日本でTwitterやFacebookが急速に普及したのも、140文字(Twitter)の制限はあるものの、英語より日本語の方が沢山の情報を一度に発信できる訳です。
私的にはどのマシンでも(含むスマホ)情報の発信は気になりませんが、やはり大量の文字を入力し送るのは、まだキーボードにはかないません。
また、数年前は情報を受けても、会社に帰ってからあるいは家に帰ってから返事をすれば良いという時代でしたが、SNSの普及に伴い、その場で反応しないと取り残されるという現象がここ数年には起こっています(^^;
そこで、NECさんが考えたのが、アクティブコミュニケーターの支援。
そこで提案するための条件が、
外出中でも効率的に入力ができる。
気軽に持ち運べる重さ、
多用なアプリが使用できる。
カスタマイズできるここすごく大事www
あと、上には書いてないけど、ロングライフ(長時間使える)
それに、コストバランス。
私的にも時々長時間入力するには、iPadにBTキーボード繋げて打ちますが(^^;
最初からハードのキーボードが内蔵されていればこの垣根はクリアできます(^^;
どこかで見た感じしません?
そうです。
往年のモバイルギアです。
小さすぎず、大きすぎず。
また、開発において高価になるのはだめということで頑張って、LifeTouch NOTEは誕生しました。
こちらが、企画当初のモック。
なんと、DIYショップから発泡スチロールのパーツを買ってきて、市販のKBをくっつけて作っちゃいました。
すげー。
このカラーバリエーションもありでしょうwww
白モデル欲しい~(゚゚ )☆\ぽか
こちらがデザイナーさんが作ったモック。
面取りされていて製品化に近づいています。
ヒンジのデザインの違い。
最終的には、2番目のデザインとなりました。
初期モックと現行製品。
一回り小さくなっています。
往年のマシンと現行マシンと記念撮影。
シグマリオン3は私提供w。右のガラケープロモバイル(名前忘れた(゚゚ )☆\ぽか)は、とくみつさん提供。
色もいろいろw研究したらしいです。
同じ赤でも、左2枚の研究を重ね、右の現行モデル、朱色っぽい赤(マット:つや消し調)にしました。
こちらは、ブラウン系。
右二つが検討前カラー。こっちの右上のカッパー(銅)も良い色ですがw
私的にはやはり白が欲し(゚゚ )☆\ぽか
OSはアンドロイド(Android)2.2
なぜAndroidを採用したかというと、開いて即入力ができる。
また、メモしてすぐにメールやSNSに転送できると言うメリットもあって採用したそうです。
この中でも売りがライフノート。
あ、Lifeの紙は使ってません(゚゚ )☆\ぽか
これはまた別に書きますが、従来からあったワープロやテキストなどの頁の概念を大きく進化させた優れもの。
このアプリだけでも売って欲しい(゚゚ )☆\ぽか
あー、パソコンにも採用するとすごいかも。
いちいち保存しなくても、見出しと本文に必要に応じ写真なども添付できる優れアプリ。
これだけ色々なものが付いて、5万円以下。実勢3~4万円。
でご提供。(ってどっかのたかたみたいだ(^^;)
ちゃんと、Googleの認証も取っていますので、マーケットも使えます。
低価格化にするために、余分な機能は削っています。
まず、タッチパネルが今主流の静電式ではなく、タッチ式。そのためにスタイラスペンが付いています。
解像度も800×600とこの7インチパネルを使っている割には低解像度です。
(おじさんには見やすいけど(^^;)
カメラはアウトカメラのみで、200万画素。これもデジタルメモと割り切っています。
通話機能もインカメラもなし。
ただし、マイクは付いているのでSkypeなどには使えるようです。
しばりを無くすために、主力製品はWi-Fiのみ。これもデジタルガジェット好きにはたまらないチョイス。
残念ながら、OSの大規模アップデートには非対応だそうです。
ケータイから進化したスマホとは違うので、おサイフケータイやらワンセグなどは付いていません。
そもそも、こんなでかいマシンを駅でタッチとかしたらwww
しかも、無線常時オンで低輝度にしてネット接続したままで、なんと9時間も持つそうです。
注:高輝度にすると6時間ほどか?
夜のうちに充電しておけば、あまりバッテリーの残量を気にせずに運用できる訳です。
モバギやシグマリオンなどは、ネット接続すると4時間ほどしか持たないことを考えたらすごい進化です。
往年のモバイルギア復活というわけで、なかなか魅力的なマシンです。
NECは1977より、C&C(コンピューター&コミュニケーション)を提唱していますが、この考えは今でも連綿と受け継がれています。
これからもユーザーが喜ぶような品づくりをしてもらいたいです。
ピアノブラックが一番高い設定か。売れ筋のようですね。
次にレッド、ブラウンの順かな?
同じアマゾン内でも店によって値段が違うし、送料もかかる店がありますので、勢いでポチらないで検討してください。
でも、いいわこれ(^^;
« ごろ寝マウスリターンズw 無線版 その1(シグマA.P.Oシステム) | トップページ | ごろ寝マウスリターンズw 無線版 その2比較編 そして・・・(シグマA.P.Oシステム) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
「モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事
- セキュリティ対応型HDD LHD-PBM10U3BSその3比較+他のPCで見てみた編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.12)
- セキュリティ対応型HDD LHD-PBM10U3BSその2セットアップ編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.11)
- セキュリティ対応型の外付けハードディスクLHD-PBM10U3BSその1本体編(Logitec) #minpos #みんぽす #Logitec(2017.05.10)
- Android用CDプレーヤーその3外付けDVD編(ロジテック)*minpos #Logitec(2017.02.17)
- Android用CDプレーヤーその2Android使用編(ロジテック)*minpos #Logitec(2017.02.15)
コメント
« ごろ寝マウスリターンズw 無線版 その1(シグマA.P.Oシステム) | トップページ | ごろ寝マウスリターンズw 無線版 その2比較編 そして・・・(シグマA.P.Oシステム) »
こんばんわ。
会社では、個人デバイスを使うことも、繋げることもできなくなり、ここ数年、紙にペンでテキスト、画像入力に回帰しています。特に見返すことなど、あまりなく、ただ、ペンで書くことに、幸せを感じています。
でも、これ、よさげですね。
値段も手頃。。。
使い勝手レビューを楽しみにしています。
投稿: AKG56 | 2011年7月24日 (日) 21時03分
AKG56さん
企業によっては、防衛w機密流出防止のために個人情報機器の
持ち込みは禁止があるので、厳しいですね。
でも、スマホなどが普及しているので、電話とかの持ち込みもでき
なくなるので、皆さんどうしているのでしょうね?
投稿: ZEAK | 2011年7月25日 (月) 08時57分