Nikon D5000 ダブルズームキット 序章w
先日紹介したニコンのおっきい紙袋ですが、空っぽではありません(おい
落ちたのは・・・
こちら。
何で落ちちゃったのかなぁ~(゚゚ )☆\ぽか
とゆうのは、最新型のD5100が欲しかったのですが、何せ128,000円(ほぼ定価)もするのですね。
(筆者注:現時点ではかなり値下がりしています<D5100)
ところが、こちらはアウトレットで59,800円、更に、その場でメルマガ会員になると1,000円引き、更にアウトレットカードで買うと更に10%オフの都合53,800円也ですよ(^^;
ハイクラスのコンデジや出たばかりのコンデジが49800円くらいと考えると、スゲーお買い得。
単品だと49800円、でも店員さんがこれに別で200mmズーム買うとそれだけで15000円はしますからねぇ~とのひと言(^^;
更に、NCフィルター2枚と4GBのSDカードがついて。
安っぽいけど、カメラバッグもおまけで付いてきました。
女性っぽいデザインなんで要らないけど(^^;
とゆう訳で、晴れてデジ一の仲間入りです。
って、入手したのは4月末ですがwww
« 安いけど良い感じのデイパック MO-156(MOBUS) 貰った | トップページ | D5000 その1開封編(Nikon) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
« 安いけど良い感じのデイパック MO-156(MOBUS) 貰った | トップページ | D5000 その1開封編(Nikon) »
コメント