« ローソンけいおん!!フェア(^^; | トップページ | Androidで撮影した写真を一括してDropboxに転送するAiWiFi »

無印マルチ8 vs 元祖マルチ8(比較編)

私的に持っているぺんてるのマルチ8と無印のマルチ8と比較してみました。

R0014619

今は、グレーが基本だと思いますが、出たばかりの頃は、黒でした。

R0014620

横から。

R0014621

ノック部
今は金属になっていますが、初代のものは樹脂ですね(^^;

R0014622

クリップ部
無印製品に配慮してか、ぺんてるロゴはありません。

R0014623

ノック部
左が無印、右が元祖
びみょーに違います。

R0014624

芯の交換用マーク。
長年使ってきたので、メッキがはげてます(^^;

R0014627

こちらが当時買ったもの。白いキャップのは、書いてもコピーに写らない芯です。

R0014628

昔と今を比較。
蛍光カラーが違うくらいかな?
当然、どちらに入れても使えます。

R0014629

今、ラインナップにあるかわかりませんが、マルチ8用のボールペン。
写してないけど、これに黒があります。
最も、多機能ボールペンの4Cタイプのものだったら使えると思いますが、ここでの違いは。

R0014630

先端部のくぼみ。
これがあるため、芯ペンシルに入れても、ノックした時に外に出てしまわないようになっています。

« ローソンけいおん!!フェア(^^; | トップページ | Androidで撮影した写真を一括してDropboxに転送するAiWiFi »

無印良品」カテゴリの記事

鉛筆・シャープペンシル・メカニカルペンシル関連」カテゴリの記事

コメント

つかってます。

元祖。

まだ,いまだもって現役です。

こーてっくさん
おお!元祖お持ちですか。
(^^)人(^^)ナカマナカマ
まあ、簡単に壊れるものではないですからね。
私のは傷だらけですがw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無印マルチ8 vs 元祖マルチ8(比較編):

« ローソンけいおん!!フェア(^^; | トップページ | Androidで撮影した写真を一括してDropboxに転送するAiWiFi »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ