まるで筆のような・・・筆ボールFUDE BALL1.5(OHTO)
ぬらぬらさらさらかつ、どばどば大好き人間としては(^^;
買わねばなるまいとゆーことで、保護してしまいました。
見出しがかなり行けてます(^^;
驚異の超(チョー:のルビ)なめらか太書き
しかも、顔料インクっす。
見やすいように横に起きましてん(^^;
更におまけwww裏書き。
ご覧のように、ボールペンではなくかといって筆ペンではないものですね。
インクは液体のようです。
デザインは・・・・言うまいwww
キモがこちら。
超特大ボール。
こんな感じで、とても気持ち良く書けます。
ちなみに、私的には、超極細とゆうのは嫌いで(^^;
まあ、書けなくもないのですが、細美研万年筆で米に字を書く位ですからwww
あと1mmマスに字も書いちゃったりしますが(^^;
やはり、男の子は、マスなど気にせずに、おっきい字をドバドバインクで書くのがいいのよぉ~ヾ(^ )コレコレ
姉妹品に、朱(赤)もありますwww
朱とゆうか、赤(バーミリオン?)は、もう少し習字の先生が使うような朱色の方がよかったかと(^^;
ちょいアップ。
« ブングボックス オリジナルメモ帳 (ブングボックス) | トップページ | 進化し続けるBRAVIA HX720 その1組み立て編w(SONY) #minpos »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: まるで筆のような・・・筆ボールFUDE BALL1.5(OHTO):
» .@zeak_w さんのブログ記事を見て以来ほしくてほしくて探し回ってた「筆ボール」ようやくゲット! [美味しい生活「スイートライフ」]
ラミーサファリジャパンエディションを発見した 喜久屋書店文具コーナーで、こいつも発見してし まいました、 オート筆ボール。 先日、 .@zeak_w さんのブログでの紹介記事を 拝見してから、ほしくて... [続きを読む]
« ブングボックス オリジナルメモ帳 (ブングボックス) | トップページ | 進化し続けるBRAVIA HX720 その1組み立て編w(SONY) #minpos »
パイロットの「パーマボール」とどっちが勝ちですか(笑)。
投稿: しまみゅーら | 2011年5月25日 (水) 12時15分
しまみゅーらさん
>パーマボール
持ってないので(^^;
今度買ってみましょうかw
投稿: ZEAK | 2011年5月25日 (水) 12時18分