« ペリカンから美しいデザインの万年筆出ました。DION | トップページ | 最上級クラスのモバイルヘッドホン B&W P5 その1パッケージ編(マランツ) #minpos »

ペリカンDIONとそのDNA達(^^;

DIONですが。
最初に思い浮かべたのは、ルイジ・コラーニ氏がデザインして今でも愛用者が多いNo1

R0014015

デザインは全く違いますが、思い浮かんだのがこれでした(^^;
改造ネタもありますヾ(^ )コレコレ

次が、大昔の白いM100

R0014018

M100は、廉価版の割に、ピストン吸入式なので、今のM200に通じるところがある万年筆ですね。白と黒のデザインが今見てもオシャレです。
あー、比較編でも出ているように、LAMYサファリと言い、白い軸ってなんかオシャレです(^^;

R0014017

別アングルから。

R0014016

新旧そろい踏みwww


« ペリカンから美しいデザインの万年筆出ました。DION | トップページ | 最上級クラスのモバイルヘッドホン B&W P5 その1パッケージ編(マランツ) #minpos »

万年筆」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペリカンDIONとそのDNA達(^^;:

« ペリカンから美しいデザインの万年筆出ました。DION | トップページ | 最上級クラスのモバイルヘッドホン B&W P5 その1パッケージ編(マランツ) #minpos »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ