« 万年筆国産化100年 セーラー万年筆とその仲間たち (三五館) | トップページ | 清水の舞台から・・・(゚゚ )☆\ぽか »

ガラパゴスメディアタブレット EB-W51GJ その5PCリンク編(SHARP)#minpos

困ったとき以外取説を読まない人なので(゚゚ )☆\ぽか
基本、ガラパゴスはスタンドアロン(本体のみ)でも使えますが、パソコンとリンクすることで書籍の検索が非常に楽になります。
また、パソコンと繋げることで、仕事の書類やネットからダウンロードしたPDFなどを加工してガラパゴスで読めるようになります。
それに必要なのが、ガラパゴスステーションになります。
問題は、ガラパゴスを購入した時にCDが付いていないこと。
この辺の潔さは、iPhoneやiPadと一緒なのですが(^^;
(もしかしたら、ガラパゴス本体をパソコンに繋げばiTunes同様にダウンロードしてくれるかも知れませんが)
SHARPのガラパゴスサイトから、ガラパゴスステーションをダウンロードします。

G01

次へ、ソフトウエア使用許諾契約にチェックを入れて次へ。
デスクトップにアイコンを表示するにチェックを入れ次へ。
まあ、私的にはですが。敢えて常駐させる必要はないかと(^^;

G05

ここがキモです。
ガラパゴスXMDFクリップのインストール
これをインストールすることで、いろんな情報がガラパゴスでも読めるように出力してくれるようになります。
要はプリンタードライバーですね。

するとインストールが始まります。
まあ、たまに注意が出ますが、よく読んでクリック。

G10

インストールが完了すると、ガラパゴスステーションが開きます。
私的には、ガラパゴスを接続していなかったので上記のような画面になりましたが、最初に接続しておくとちゃんとリンクするかも知れません。

G11

同期の開始。バッテリー容量に注意です。

G13

接続時のようす。
リンクが完了したと思ったら(^^;
新しいバージョンのお知らせが来ました(^^;

G15_2

この辺は、本体でもやってほしいぞwww
進化するガラパゴスの一環。

G16

こちらも注意が必要です。

G17

シンクロ画面。
下のグラフは、読書経過グラフ。端末内の本の量がわかります。
ただし、接続する度に変化するので、月1~2回だとあまり意味が無いグラフになるかもwww
かといって、毎日接続するのも面倒なので、無線LANあたりで同期が取れれば良いのにと思ったのは私だけでしょうか?

G19

ガラパゴスステーションでも書籍の検索、購入ができます。
この画面は、最初の頃に同期したものですが(^^;

G21

オススメの本などもあります。

G22

こちらが、検索画面。
ガラパゴス本体と違って、キーワード検索や出版社、発売日など詳細に検索することができます。

G23

私の好きな作家、高橋克彦で検索すると・・・
古い本ばかりしか出ません。まあ、昔ほど大量に本を書かなくなったのもありますが。
それにしても、古すぎます(^^;
というのと、出版社によっては参加していない店もあるのでこのようなお粗末な結果になってしまっています。
これはガラパゴスが悪い訳ではなく、統一された書籍の販売環境が整っていないことです。

G24

同じく田中光二氏の作品も古いものしか出てきません。
たまに、新しいものがあっても、市販の書籍と同じ値段なので、ちょっと躊躇してしまいます。
電子書籍は紙や印刷、流通経路などを使わないので、なるべくなら、書籍の価格の半額とは行かないまでも、気軽に買える価格に設定してもらいたいものです。
読み終わったからといって、古本屋に売ることもできないので(^^;

G30

こちらが、ガラパゴスXMDFクリッパーのアイコン。
チェックマークの左2つめ。
これで、Wordの文章とかPDFなどをXMDFフォーマットに変換して、ガラパゴスに転送してくれます。
これがあるだけでも、買いだと思います(^^;

ジャーナリストの本田雅一さんは、ガラパゴスの登場により自炊文化はここ数年の間に消滅していくとおっしゃっていましたが、私的には、全部の出版社が共同歩調を取らない限り、自炊はなくならないと感じました。

そもそも、私的に読みたいコンテンツがTSUTAYAガラパゴス書店にはほとんどないからです(^^;
ガラパゴス書店には2万数千冊がラインナップされているそうですが、あるのは新しく出てくる雑誌や、ヒット商品などメジャーなものか、5~10年位前のそれこそ、電子書籍が流行はじめに出された本ばかりです。
もっとも、私的には、かなりひねくれた読者だからかもしれませんが(^^;
コミックにしても、ケータイ(これはガラケーですね)には大量にあるかも知れませんが、検索してもほとんど出てきませんでした。
そうなると、やはり自炊に頼るしかないかなというのが、電子書籍の現状かも知れません。

とゆう訳で、長く書きましたが、次回に続きます(゚゚ )☆\ぽかあほ


このレビューで使用されている商品及びコンテンツ購入代金はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
みんぽす

« 万年筆国産化100年 セーラー万年筆とその仲間たち (三五館) | トップページ | 清水の舞台から・・・(゚゚ )☆\ぽか »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 万年筆国産化100年 セーラー万年筆とその仲間たち (三五館) | トップページ | 清水の舞台から・・・(゚゚ )☆\ぽか »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ