タミヤRCカーコレクションVer.2 www (UCCブラック無糖)
« ラジオが大進化PORTABLE RADIO RECORDER(ICZ-R50 SONY)#minpos | トップページ | PORTABLE RADIO RECORDER その2起動編(ICZ-R50 SONY)#minpos »
「玩具」カテゴリの記事
- Mig25FOXBAT (サニー)(2018.04.22)
- F-15 EAGLE 1/100新田原基地・千歳基地仕様 (サニー)(2018.04.21)
- F-15 EAGLE 1/100 (サニー)(2018.04.15)
- F-15 EAGLE 1/100 (万年・MANNEN)(2018.04.14)
- BENホビー F-15 EAGLE(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/50903683
この記事へのトラックバック一覧です: タミヤRCカーコレクションVer.2 www (UCCブラック無糖):
« ラジオが大進化PORTABLE RADIO RECORDER(ICZ-R50 SONY)#minpos | トップページ | PORTABLE RADIO RECORDER その2起動編(ICZ-R50 SONY)#minpos »
キーボードの上も走行って・・・。
これ、動力ついているんですか?p(^0^)q
投稿: おnaら出ちゃっ太 | 2011年2月18日 (金) 13時51分
うぉー!マイティフロッグやないですか!グラスホッパーにホーネット、ホットショットまで!心躍ります!!
この手のラジコンはフルセットで買うととてもじゃないけど高すぎて買えませんでしたが(ホットショットなんて4WDで本体だけで2万円以上したような気が)、これらのミニ四駆もあったので、私はミニ四駆で我慢してました。
一番安いグラスホッパー(本体価格確か¥7,800)にテクニゴールドかなんかのモーター積んで最速を狙おう!と思って貯金もしていましたが、当時はファミコンやらラジカセやらで物入りで、結局夢はかないませんでした。
投稿: しまみゅーら | 2011年2月18日 (金) 14時50分
おnaら出ちゃっ太さん
チョロQ風のプルバックですね。
後輪のタイヤがごついので、ミニ四駆風のパワフルな走り
をするですよ( ̄▽ ̄)/
投稿: ZEAK | 2011年2月18日 (金) 15時21分
しまみゅーらさん
(^^;よくご存じで。
たぶん、このミニ四駆版は、うちの甥がはまっていた頃の
ものだと記憶しています。
タグ?説明書?を見ると、今でもラジコンは出ている(復刻?)
らしいです。
プロポ付きで、29,800円らしいです。
お一ついかがっすかヾ(^ )コレコレ
万年筆1.5本分ですが(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2011年2月18日 (金) 15時25分