TUMI ALPHA BLACK TSA LOCK 62DH (TUMI)
更にTUMIつながりで続きますこれで一連のTUMIは終わり(^^;
箱です(゚゚ )☆\ぽか
中で鍵がごとごとしないようにケースに収まっております。
ちなみに、こちらの鍵は台湾製。
本体と取説。
普通のダイヤルロックなので、機構はそんなに難しくは無いですが、日本語の取説もあります。
こちらが図解。
番号を変えるのは、他社のトラベルロックと同じ仕組みになっています。
鍵のアップ。
ボトム側にダイヤルの暗証番号を変更するための押しボタンがあります。
説明にあるように、米国のTSA(米国運輸保安局)承認の鍵ですね。
アメリカを旅行する際に、テロの恐れがあるために、鞄の中身を検査するのですが、この銀色部分にTSAが特殊な鍵を挿して鍵を開けて中身を確認。
検査後は元の通り施錠してくれるというものです。
鍵の開閉は、TSA用の鍵(銀色)部分を押して開け閉めできます。
まあ、プロが開ければあっとゆー間に空いちゃうんでしょうけど、一応お守りとして(^^;
うちの子達がアメリカに行く予定があるので、念のため保護しました(^^;
もしかしたら、別の国になるかも知れませんがwww
TUMIサイトでは、3150円です。
もっと安い店もあるかも知れません。
« T-TECH iPod touchケース (TUMI 廃番) | トップページ | Aterm WM3500R (UQ WiMAX) その1 »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
« T-TECH iPod touchケース (TUMI 廃番) | トップページ | Aterm WM3500R (UQ WiMAX) その1 »
コメント