« 使い勝手の良いメッセンジャーカメラバッグ (VANGUARD UP-RISE38) | トップページ | さすがNHK効果(^^; #nhk #bung »

使い勝手の良いメッセンジャーカメラバッグ(その2) (VANGUARD UP-RISE38)

そもそもNEX-5って、範疇的にはコンデジ系にレンズが付いているので、こんなに大きなバッグは要らないのですが(爆)
続きです。あー外観は前の日を見てくださいw

R0012562

奥のコンパートメントはノートパソコン用です。
13インチは余裕で入ります。あー下記参照。

R0012556

全面オレンジです(^^;
いいわぁ~ヾ(^ )コレコレ(オレンヂふぇちなんで)
ある面ケバぃですが(^^;
手前はフレキシブルな分割用クッションが入っています。

R0012557

ちょっと白飛びしてますが、色は上の方が正解ヾ(^ )コレコレ
さすがに、TIPAを受賞するだけあって、中の仕切りも安全対策が考えられています。

R0012558

中のクッション付きケースは外すことができます。
普段使いの時は、外しております(゚゚ )☆\ぽか
手前はストロボやレンズなどを入れる用?
中央と右手はデジカメと大口径レンズを入れる部分。
中の仕切りは、マジックテープ(面ファスナー)により、簡単に移動させることができます。

R0012559

もちろん、液晶を保護するためのクッション(黒い部分)もしっかりと付いています。

R0012563

ショルダーベルトも通常版とショート版の2本が装備されているという丁寧さ。

R0012564

ショルダーパッドもしっかりしています。

R0012596

ボトム部にもごっつい脚が付いていて、地面に置いても、直接バッグ本体が接触しないように考えられています。
中央部分に見えるのは、エキスパンド用のジッパー。広げることで3~5cm程容量が増えます。(昨日の記事参照)
それでも、ちゃんとフロントのフックが止められるのはさすがです。

R0012766

ベルトを支える部分ですが、通常のソフトタイプのビジネスバッグだと片持ちでフックが付いているものが多いのですが、カメラバッグということで、重量物(カメラやレンズなど)を多数入れるため、両側にベルトをがっしりと縫製し、テンションが片寄らないように2点支持のベルトフックとなっています。
すげーw

R0012765

背面は、キャリアーに入れられるようにキャリアーポケットにもなっています。
また、背面にはA4ファイルサイズ(あー38だとB4までかな)が入るポケットもあります。
テープの上部分にポケットがあります。

  

色々調べた結果、アマゾンで購入しましたが、アマゾン内でも扱い店が色々あるのでご注意ください。
私が入手したのは、上記より一回り大きいものですが(^^;
通常使用の場合、33位で良いと思います。

表記がびみょーだったのと、MAC BookPro(13インチ)を入れたいと思っていたので、38にしましたが、13インチだと33でも入るようです。

同梱されていた英文の取説を見たら、
28=12インチワイドスクリーン
33=15インチワイドスクリーン
38=17インチワイドスクリーン
と英語で書いてあるやん(爆)

この辺を見てもらえると一眼レフ、やら交換レンズやらが入っている写真が見られます。

楽天では、こちらや、こちら、Yahoo!ショッピングでは、こちら

« 使い勝手の良いメッセンジャーカメラバッグ (VANGUARD UP-RISE38) | トップページ | さすがNHK効果(^^; #nhk #bung »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

鞄・ケース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 使い勝手の良いメッセンジャーカメラバッグ (VANGUARD UP-RISE38) | トップページ | さすがNHK効果(^^; #nhk #bung »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ