« 超安い投げ売り文具を保護www | トップページ | TUMI ALPHA T-PASS 26516DH (TUMI) その1 »

ありそうでなかった超便利なコンセント類 (無印良品)

たまーに、無印に行くと面白いモノを見つけます。
こいつはスゲーやと思ったのが。

R0013396

電源周りのパーツ類(^^;
上から、ジョイントタップ。延長コード1m、ミニ延長コード10cm。

R0013400

コードがないジョイントタップです。
何の変哲もないタップなんですが・・・

R0013401

おしりの部分がオスになってるんですね。

どうするかとゆーと。

R0013402

こちらの一口延長コードと合体ができるのです。

R0013403

合体したとこ。
1口タップが一挙に5口になります。

R0013404

同様に、1mの延長コードもあります。
このほか、3m、5mもありますが、とりあえず1mのものと10cmのモノを保護。

プレゼンなどで、機材持ち込みの際に、延長コードが無かったり、あっても、距離が届かなかったり。またスピーカーなども持ち込んだりするときに電源が多数要りますが、これだと簡単に増設できます。

R0013426

一丁前に、プラグ部分にはトラッキング防止用の絶縁スリーブが付いております。

出張などの場合はショートタイプのケーブルを持って行けば、荷物も少なくなって良いです。
ホテルとか自由になるコンセントが意外と少ない場合に活躍します。

まあ、普段は会社の机周りのイカ足コンセントに増設していますが(^^;
合計1500wまで対応しているので、私的に利用する電源機器は特に電脳小物に限るので火を噴くことは無いでしょうwww

オススメですお(^^)/


« 超安い投げ売り文具を保護www | トップページ | TUMI ALPHA T-PASS 26516DH (TUMI) その1 »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

これはいいですね。早速探しにいきます。重さと嵩張りを確かめたいです。でもこれも季節限定でなくなっちゃうんでしょうねえ。いさぎよい販売姿勢とは思いますが。。。

やまかんさん
思ったよりも便利なので、良いです。
コード単独でも使えるし(^^;

投げ売りされるのを保護するのは安く買えるので
良いのですが、これいいぢゃんって思っても、
次がないのが問題ですね。

たまーに復活するのも不思議なのですが(^^;
万年筆とか、しおりシールとかwww

そう言えば、黒の野帳も消えちゃいましたね。

私は一体型のほうがいいです、各パーツに分かれるごとに耐久性が減るしパーツを無くすと使えないし、小分けのほうが使いやすそうですが実際高価な場合にも。微妙ですw。

宮サンさん
100均で買うよりは高いですが(^^;
作りはしっかりしていますよwww
耐久性の面では、どのコンセントや延長コードも同じかと。
普段見える場所で使っているので、無くすとか置き忘れる
というのは、私的にはないかと思います。
昔、カセットケースサイズの延長コードがあったと思いますが
それよりもしっかり作ってあると思います。

なかなか便利そう。

どうせなら、オス部分が90度可動式で、壁に直挿しもできればもっと便利(^^;)

bonoさん
確かに、それは欲しいかも。
でも、そのくらいなら簡単に改造できますね(^^;
調子悪くなったら改造してみようかな(゚゚ )☆\ぽか

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありそうでなかった超便利なコンセント類 (無印良品):

« 超安い投げ売り文具を保護www | トップページ | TUMI ALPHA T-PASS 26516DH (TUMI) その1 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ