« 間違い探し?www JET STREAM Stereo Speaker(DIME) | トップページ | 空気が乾燥する季節に、Kaz VICKS スチーム式加湿器 V105C »

BOSE福袋に付いてきたものその2(^^;

BOSE福袋のSound Linkについて色々と書いてきましたが、もう一個オマケがありました。

それが、こちら・・・

R0013325

何かわからない?(^^;

R0013326

ちら(゚゚ )☆\ぽか

非売品の腕時計っす。

R0013327

中国製なんで、出荷時の時間が1時間ほどずれていますが(^^;

R0013328

中国製ですが、一丁前に5気圧防水です。

R0013329

しかもベルトは革製。

R0013330

製造は中国ですが、クォーツムーブメントはいちお日本製。
ごめんなさい、聞いたことないっす(゚゚ )☆\ぽか
月差±20秒って書いてあるので、SEIKOとかCASIOとかと比べてはいけませんが(^^;

R0013331

BOSEのロゴがカッコイイっす。
ちなみに、うちの子1号、2号とも狙っています(^^;
2人とも、オシアナス持ってるくせに・・・

こちらは、残念ながら非売品なので、何かのキャンペーンか高額のスピーカーやサラウンドシステムなどを買った方にもらえるかどうかって感じのものでしょうね。

ラッキーでした。


« 間違い探し?www JET STREAM Stereo Speaker(DIME) | トップページ | 空気が乾燥する季節に、Kaz VICKS スチーム式加湿器 V105C »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

ZEAKさま、(超)おひさしぶりです。
いつも楽しく読ませてもらっています。

さて、今日の獲物のBoseって時計も作っていたのか、なかなか良いじゃん・・・などと思ったら非売品なんですね。

ムーブメントの「ミヨタ」はシチズン時計のブランドで、(その筋では)世界的にも有名だそうです。ケースがきちんとしていれば、長い間使えそうです。

最後になりますが、今年がZEAKさまにとって、素敵な一年になりますように(o^-^o)

TetzuoRさん
お久しぶりです。ありがとうございました。
ちなみに、紹介したBOSEの非売品時計ですが、オクでいく
つか出ています。
2000円くらいから出るので、欲しいのでしたら挑戦してみて
ください(^^;。

時計機構の変革をもたらしたのは日本のクオーツ技術でした。私は海外の美術館のショップで買う時計を集めてます。日本のオークションとかりようしたことが無いから日本での値段は知りませんが、現地のショップではだいたいUS数十ドル。なかでもエリトリア博物館で買ったのを気に入ってます。ボルゲーゼも悪くありません。

それから、機内の免税で買う数万円の時計はまず使う機会が無い。数個転がってます。。中途半端なんですね、これが。機内でも10万以上出すとまともな時計で日本発売なしがありますので、数年前に飼い損ねたブルガリのダイバーズを今も思い出しては悔やんでおります。

やまかんさん
確かに、確かSEIKOのクオーツかデジタル時計が小さい頃に
時計屋さんで見た時に35万でした(^^;
学校の帰りに毎日窓から見ていましたwww
ただし、時計にはあまりこだわりが無いので、安物ばかり持って
ます。
最近はしていない方が多いかな。
どのマシンにも時計付いていますので。
でも、好きな人は何十個ももっていますね。
万年筆などと一緒かも知れません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BOSE福袋に付いてきたものその2(^^;:

« 間違い探し?www JET STREAM Stereo Speaker(DIME) | トップページ | 空気が乾燥する季節に、Kaz VICKS スチーム式加湿器 V105C »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ