Xperiaアップデートこれでやっと2.1になって快適
今朝、Twitterでアップデートの話題が出ていたので、会社に戻ってやってみました。
アップデートは、Windowsマシンのみで、既にXperia Update Serviceがインストールされている場合は、アプリを起動すれば、アップデートが確認されます。
なければ、Xperiaもしくはdocomoサイトから、アップデータを確認します。
念のため、リンクを張っておきます。ソニエリのアップデートサービスは、こちら。
アップデーターのダウンロードからインストールまでは、こちらの記事を参考にしてください。
一通りアップデートすると。完了ヾ(^ )コレコレ
あー、事前にバックアップを取って置いた方がいいです。
ちなみに、今回のアップデートは、前回に比べて、デフォルトのアプリ等は消えませんでした。
リセットすると、カメラとPDA(Xperiaと思われる)アイコンが出てきます。
この間がすごく長くて、壊れたのかと思う位(^^;
しばらく放置すると。
綺麗なグラフィックと共に、ソニエリのロゴが出ます。
これ、撮り損ねた(^^;
ぼーっとしていると見逃しますwww
しばらくすると、起動します。
ちょっと、文字がかぶっていますが。
今度のロックは、左から右にスライドさせるようになりました。
どうも、以前円弧を描いてロック解除するのが不評だったのか?
最初、「え、何これ?どうやるの」と思っていましたが、なんのことはない、鍵マーク(アイコン)をスピーカーアイコンまでスライドさせるだけです。
こちらが、私的なトップページのアイコン。
ちなみに、アイコンは一行増えました。
左右のドット(・)は、今いるページから左右にいくつページがあるかという表示。
今までは、メインページ含め3個しか、デフォルトページが無かったのですが、こんどは5個になりました。
ちなみに、アプリを使うと7ページくらいまで広がります。
中央の四角いボタンが、以前下から上にスライドさせて出したページ。
今度は、タップするだけで、アプリ一覧が出ます。
これ、偉いことに、最後に開いた場所が表示されます。
今までは、アプリ一覧の上に戻っていましたが(^^;
私的には持っていませんが、G-mailのマルチアカウントにも対応しているようです。
設定画面も変わりました。
同様に、、登録のアイコンとかもびみょーに。
アイコン登録は、相変わらず起動が遅いです(^^;
ファームウエアは2.1-update1となっています。
ベースバンドバージョンは、2.0.47
カーネルバージョン2.6.29
ビルド番号2.0.B.0.138
です。
今まであったかわかりませんが、テキスト読み上げなんてのもありました。
あー、反応は今ひとつですが、両手で画面を広げたり閉じたりも、写真やマップなどではできました。
かなり快適なアップデートですね。
追加
ずいぶん前に書いたので放置してまして済みません(^^;
ダブルタッチは、2.2からの装備で、たまたまダブルタッチみたいに見えただけです。
訂正しておきます。
« スイングのフォームが確認できるEXILIM EX-FC160S 比較編その3(CASIO) | トップページ | スイングのフォームが確認できるEXILIM EX-FC160S 作例編(CASIO) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« スイングのフォームが確認できるEXILIM EX-FC160S 比較編その3(CASIO) | トップページ | スイングのフォームが確認できるEXILIM EX-FC160S 作例編(CASIO) »
やっとUpdate来ましたね!
FLASH対応してなかったのが残念ですね。
嫁のXperiaも失敗することなく無事完了しました。
PC依存でないAndroidで、PC無い人は今回のUpdateどうしたのかな〜。
私事ですが先月の18日にGalaxy予約したんですが発売日にGETできませんでした…(T-T)
有機EL不足で、なんかDesireの二の舞になりそうな予感が…(-_-;)
投稿: teru | 2010年11月11日 (木) 21時54分
teruさん
マシン本体でアップデートできると良いですよね。
iPhoneと違って、単独でも動くのがXperiaですから。
おお~ギャラクシー。いいなぁ~。
ホットモック触った時にはそれほど萌えませんでしたが(^^;
新しいマシンはいつでも良いw
どのくらいで来る予定ですか?
投稿: ZEAK | 2010年11月12日 (金) 07時58分
昼休みにDSで聞いてきたんですが次の入荷分で確保できそうです\(^o^)/
とはいっても今月の中旬〜下旬ですが…。今回ばかりは人気?品薄?を舐めてました。量販店で予約しとけばよかった…。
見た目iPhone3GSなのと質感が安っぽいのは気になりますが今現在docomoで機能が一番なので仕方ないかな。
早速嫁が「iPhoneみたいでイイやん!気に入らんならトレードしよ!」
と触手を伸ばしてきました…^_^;
さすがに今回は丁重にお断りしましたm(__)m
ところでZEAKさんのXperiaは裸族ですか?
ケースとか保護フィルム付けてますか?
なんか浮かれ過ぎてますね…(>_<)ごめんなさい
投稿: teru | 2010年11月12日 (金) 19時08分
teruさん
入手時期がわかって良かったですね。
来るまでが楽しいのですよw
Xperiaは一時期1ヶ月待ちなんて時もありました。
まあ、ドコショなので、量販店に流れていたと思います。
Xperiaは、液晶保護フィルム以外は使っていません。
裏ケースは、docomoでも買えるし値段もそれほど高くないので。
あと、ケースに入れると大きくなるというかかさばるのも
いやなので(^^;
特に大きな傷とかはないですし。そのまま使っていても大丈夫
かと思います。
あー、自分はカメラケースに、XperiaとTOUCHを二つ入れて
腰に下げてます(^^;
TOUCHやiPadは作りが繊細?(華奢?)なので、ケースは
要りますねぇ。
昔のタッチなので諮問もとい指紋がべたつくのがいやで(^^;
あと何回か落としたり放り投げたりしても大丈夫というのが
良いです(^^;
投稿: ZEAK | 2010年11月12日 (金) 19時53分
え?DSでケース売ってるんですか?知りませんでした。
そうですね!ケース付けると大きくなっちゃいますもんね。
Galaxyは薄さと軽さが特徴なのでそこをスポイルしたら勿体無いですね。
ゴリラガラスの為保護フィルムは迷ってますが裸族で行きます!
TOUCH放り投げたんですか?
意外と狂暴なんですね(冗談です)
投稿: teru | 2010年11月12日 (金) 23時24分
teruさん
ケースでなくて本体背面の電池カバーですね。(^^;
書き間違えた(汗)
傷付いたら換えればいいじゃんみたいな感じで、
そのまま使っています。
TOUCHを投げたのは、加速度センサーが付いた
ゲームを試してみたときに手から抜けて飛んで
行きました(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2010年11月13日 (土) 05時33分
『あー、反応は今ひとつですが、両手で画面を広げたり閉じたりも、写真やマップなどではできました。』
…マルチタッチの事ですか?
反応は今ひとつって…そもそもまだ対応してませんけど…。
タイミングずれでダブルタップになってるだけじゃ…
投稿: ゆう | 2010年12月 7日 (火) 00時55分
ゆうさん
そうでした、修正するのを忘れてました。
指摘ありがとうございます。
消しておきますね。
投稿: ZEAK | 2010年12月 7日 (火) 08時29分
ダブルタッチじゃなくてマルチタッチですね。
マルチタッチは2.1からの対応です。
しかしながらXperiaはハードウェアの問題でマルチタッチには対応しませんでした。
ファームウェアで擬似的なマルチタッチが可能になるということで
春にアップデートがあるかもしれない というのが現状です。
投稿: ゆう | 2010年12月16日 (木) 02時52分
ゆうさん
初めまして、訂正&フォローありがとうございます。
投稿: ZEAK | 2010年12月16日 (木) 06時46分