万年筆のペンをイメージした手ぬぐい(ブングボックス)
ブングボックスさんオリジナル手ぬぐい第2弾
少し前に出たのですが、なかなか買いに行けなくて(^^;
ぺん先ちらしです。
ちょっとした、小ネタも入っています。
私的には、普段ハンケチw代わりに手ぬぐいを使っていますが、技を使うコトで、色々なバリエーションとして使うコトができるのですねぇ。
一面にちらばった万年筆のペン先。
色的には、こっちのほうが近いか?
紺ではなく緑系ですね。
第一弾は、インク瓶です。
ブングボックスさんは、万年筆を始め、セレクト文具を扱っています。通販もやっているので、興味がある方は、こちらのネットショップをご覧ください。
« 万年筆インククリーナーセット(プラチナ) | トップページ | 持ち歩けファイルBOX帆布(廃番:無印良品) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
好きな分野の手ぬぐいは楽しいですね。私の場合、美術館や博物館での手ぬぐい集めが好きで、チョコチョコと集めては使ってます。弁当箱を包んだりするのもいいです。ティッシュ箱包みというのは市民権を得ているんですねえ。ネットサーフィンをして納得。
投稿: やまかん | 2010年11月20日 (土) 08時52分
私は日頃から頭に巻いています。汗が直に顔まで流れてきてしまう体質(?)なので。お風呂も手ぬぐいが欠かせません。
投稿: がちゃぴん(ある時は600_G) | 2010年11月20日 (土) 12時10分
やまかんさん
やまかんさんも手ぬぐい使いますか?
そんなに高くないし良いですよね。
つい飼ってしまいます(^^;
投稿: ZEAK | 2010年11月20日 (土) 19時35分
がちゃぴんさん
意外と手ぬぐいファンは多いですね。
なんか安心しました(^^;
投稿: ZEAK | 2010年11月20日 (土) 19時36分
ご紹介頂きありがとうございます\(__)
私も手拭い大好き人ですw
万年筆カフェも楽しみにしています!よろしくお願いしま〜す(⌒‐⌒)
投稿: kaoru@ブング | 2010年11月21日 (日) 08時16分
ブングさん
ありがとうございました。
次の手ぬぐい企画は?ヾ(^ )コレコレ
さて、何を話しましょうか(^^;
投稿: ZEAK | 2010年11月21日 (日) 09時34分