電脳小物が立てられるiStand
意外な店で発見したのが。
iStand(アイスタンド)です。
ごく普通の、町の文具屋さんに置いてありました(^^;
箱から出したとこ。
丸の先端が吸盤になっております。
何に使うものかとゆうと。
iPhoneやiPod touchの背中に、吸盤を貼り付けます。
すると・・・
こんな感じでスタンドに早変わり(^^;
横から見たとこ。
正面から。
あー、絵をだしていません(^^;
Xperiaにも使えます。
Xperiaの場合、ブラックは背面が少々マット加工なのでしっかりと貼り付けた方が安定します。
正面から。
iPhone4だと、スタンドにして、BTキーボード入力などにも役立ちそうです。
iPadにも貼ることはできますが、大きさと重さの関係で危険です(^^;
これで、机において映画やYouTubeなどの動画を見ることができます。
また、これを電脳小物に貼って指で挟めば安定して持つこともできます。
意外と使えるので便利な小物です。
場所を取らないほど小さいものですので、カバンに入れておけば、お一人様の昼食の時に録りためておいた動画を見ることもできるし、会議などでキーボード入力もできるので便利です。
色は、これ以外に白もあります。
本当は黒が欲しかったのですが、残念ながらその店には無かったので、汚れを考えてブルーにしました(^^;
ちなみに、文具店のセールで3割引で保護できました\(^o^)/
« αNEX-5D 撮影編2 その8(SONY) | トップページ | プラグインプリウスカウントダウン »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント