究極のエコぞうきん ほこりトリ べたやなぁ~買っちゃったけどw
パソコン周りで意外と気になるのが、キーボードの隙間のホコリやゴミ。
それと液晶のホコリと指紋。
iPod touchやXperia、iPadなどは年中ふきふきしていますが、なかなかデスクトップPC系のメインテナンス(汚れ部門)はなかなかできません。
とゆう訳で、ハンズで見つけたのが・・・
ほこりトリ~!(ドラえもん風ね含むBGM)
ちょ、おめ、べたすぎやん(^^;
こちらが、裏面の説明。
3個もとい、鳥さんだから、3羽か(^^;
入っています。
とゆうのも、1羽のみ(大ね)でも、3羽でもそんなにお値段変わらなかったのね。
だったら、会社用、自宅用、持ち歩き用の3つの方がメリット高くね?みたいなぁ~。
こんな感じで、エッジが切れています。
横から見た図。
ちょっとピンぼけ(^^;
どうやって使うかとゆうと
おもむろに、キーボードの隙間にこのエッジ部分を入れます。
あとはゆっくりと左方向に引っ張れば
静電気?の影響でホコリが吸着します。
液晶も同様。
あとは、水洗いなどして乾かせば完了。
ただし、注意書きにもあるように、砂粒みたいな硬いものが液晶に付いていると、もろに傷つきますので、優しくさらっと駅正面をもとい(^^;液晶面を滑らせる感じで使いましょう。
どうも、これはハンズ系列でしか売ってないかも(^^;
お近くに東急ハンズがありましたら、ご覧ください。
ハンズネットはこちら
« すごいぞ!sonicare EasyClean その3 ブラシ+波動編?(PHILIPS) | トップページ | カメラデザインのインデックスラベル(MIDORI) »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
« すごいぞ!sonicare EasyClean その3 ブラシ+波動編?(PHILIPS) | トップページ | カメラデザインのインデックスラベル(MIDORI) »
コメント