« じ、時給250万円、まぢすか(@@:(ドミノピザ) | トップページ | 究極のひげそり?センソタッチ3D RQ1280CC その2比較編(PHILIPS) »

究極のひげそり?センソタッチ3D RQ1280CC その1本体・周辺機器編(PHILIPS)

本体編です。
っと言う前に。
箱の中身を紹介します。
なんか、一つ一つ箱開けるのが、大量にもらったクリスマスプレゼントを一つずつ開けるみたいで、ワクワクします。o(^-^)oワクワク

Cimg8212

一つ目の箱には、左から充電スタンド、シェーバーキャップ。メンテナンス用ブラシ、ACアダプターが入っています。

Cimg8224

充電兼洗浄器。これはまた別途紹介します。

Cimg8231

キャリングケース。フィリップスのロゴがあります。
万年筆とか筆記具を入れるのによさそうヾ(^ )コレコレ

Cimg8232

中は、RQ1280CCに傷が付かないように、軟らかい布が使われています。

Cimg8234

お待ちかねの本体です。
ボトム部はエッジが効いていて、とてもスリムで洗練されたデザインになっています。

Cimg8235

別アングルから。

Cimg8236

横から、手ぶれスマソ(^^;
すげー、カッコイイです。

ここで、改めて周辺機器の説明を。

Cimg8216

このカブトムシのツノみたいなのが、普段使用の充電スタンドになります。

Cimg8218

ボトム部には吸盤が付いているので、細身のスタンドですが、安定して設置することができます。
使用後は、このスタンドに立てかけておけば良いですね。
あー、電源は繋がなくても良いです。

Cimg0004

充電を開始すると、1分単位で液晶カウンターが上がっていきます。
液晶はRQ1280CCのみになります。
また、充電残量が少ないと赤表示。

Cimg8272

満充電になると、白表示になります。


フィリップスさんのサイトのセンソタッチ3D紹介は、こちら
どっちも一緒のサイトに飛びます(^^;
私的な説明よりも、断然わかりやすいです(^^;

女性の方には、こちらの方が良いでしょう(^^;
口腔ケアの必須アイテム。こちらも、キャンペーンやってます。
ぜひどうぞ。

本ブログはフィリップスさんのセンソタッチ3Dのプロモーションで評価しております。

  

これが私的に最初に入手したフィリップスのシェーバー。

洗浄液

   

どのクラスもびみょーな価格差ですので、ここちええ(^^;そり心地と、メンテナンス性を考えたら、紹介しているRQ1280CCをオススメします。
間に合えば、NT9110が付いてきますし。

« じ、時給250万円、まぢすか(@@:(ドミノピザ) | トップページ | 究極のひげそり?センソタッチ3D RQ1280CC その2比較編(PHILIPS) »

心と体」カテゴリの記事

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« じ、時給250万円、まぢすか(@@:(ドミノピザ) | トップページ | 究極のひげそり?センソタッチ3D RQ1280CC その2比較編(PHILIPS) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ