これから始めたい人、うまく使えない人にモレスキン「伝説のノート」活用術
既に文具ファンやTwitterの間で祭状態?となっている本。
それが、モレスキン「伝説のノート」活用術である。
私的にはもう以前から使っているのですが、今になって活用術なる本が出るのはなんでだろーと思っていた。
確かに、数年前から多少大きめの書店でもモールスキンは扱われるようになったので、ロディア同様市民権を得たのであると思うが。
今まで無かったのが不思議なくらい。
昨年か一昨年だったか?
「情報は一冊のノートにまとめなさい」だったっけヾ(^ )コレコレ
がベストセラーになった。
が、こちらのモレスキン(私この言い方嫌い(^^;)本も大ヒット間違い無しって感じ?
そもそも、趣味の文具箱においても、初期の頃の書き方は、モールスキンだった。
モールスキン(MOLESKINE)とは、モグラ(MOLE)の革(SKIN)のような感じということで銘々されたことによる。
ただし、モールスキンは米国読み。したがって、いつの間にかモレスキンという名前になってしまった。
だから、私的ブログでは基本、モールスキンと呼んでいる。
モレスキンの別称、「漏れスキン」・・・いや~んな方でなく(^^;
万年筆の大半のインキ(インク)で書くと裏抜けしてしまうことから、呼ばれているw
ちなみに、裏抜けや裏写りなど(紙の裏にインクが滲んでしまうこと)で、安全なモノは
ロイヤルブルー(ペリカン)(モンブラン)、LAMYブルー、ブルーブラック(ペリカン、ウォーターマンほか)
などが代表的な安全インキ。
注:ただし、筆圧やペン先の太さによっても大きく異なりますので、あくまでも自己責任でお願いします。
私的には、万年筆を多数持っているので、インクを入れた時に日付と万年筆の名前、インクの名前などを記載しておき、ついでに裏抜けの耐久テストも兼ねて、モールスキンに記載しています(^^;
参照記事はこちら昔の記事なので写真が小さいです。クリックすると大きくなります。
帯がちょいと邪魔ですね(^^;
装丁が、モールスキンそのものというのがオシャレです。
カバーを外すと・・・モールスキンのロゴが一面に
このレイアウトやら装丁をした人、かなりモールスキン好きと見た(^^;
肝心の内容ですが、初心者には非常にわかりやすく書かれています。
買ったけど結局上手に使えなかった人にも十分。
おお~というような使い方は・・・読んでみてください(゚゚ )☆\ぽか
ネタバレしてもねぇ~せっかくの本なので。
とにかく、この本はモールスキン(モレスキン)への愛が詰まっています。
小洒落たのがこちら。
裏面ですが、モールスキンに書かれているものと一緒ですねぇ。
これで、私だけのモールスキン本になります(^ー^;
前半部分が、ビジネス系の使い方。後半部分はプライベート的な使い方。
あと、周辺機器やTipsなどの情報も満載ですv(^ー^)v
特に凄いのが・・・ってゆわない。
買ってみてください。
欲を言えば、モールスキン愛用者って多いので、それぞれ使い方が沢山あると思いますね。
それで、第二弾としてはユーザーからのTipsを集めた、様々な事例を集めた本を出して欲しいですねぇ。
ほぼ日手帳も色々なユーザーの使い方を示した本が毎年出ていますからねぇ。
続編よろしくお願いします。(^^;
« EOS60Dミニチュア撮影編(Canon モノフェローズイベントその5) | トップページ | Fon ルーター導入(SOFTBANK) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エンターテインメントアーカイブ ウルトラQ・ウルトラマン(ネコ・パブリッシング)(2019.01.14)
- 特撮のDNA 蒲田展 その4 図録+補完編(2019.01.11)
- 懐かしの「東宝特撮映画全史」(2019.01.06)
- 懐かしの「東宝特撮怪獣映画大鑑」(2019.01.05)
- 宇宙大怪獣ドゴラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL53(2018.07.14)
「手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事
- ほぼ日5年手帳(ほぼ日ストア・LOFT)(2019.12.08)
- 県民手帳にTUMIの手帳カバーをつける(2019.03.22)
- 今年も貰ったSONYカレンダーと静岡県民手帳(^0^)(2017.12.28)
- BE-PALに野帳風ダイアリー2018年版(小学館)(2017.11.10)
- ありそうでなかった画期的な、ふたふで箋(あたぼう)#あたぼう #飾り原稿用紙 #ふたふで箋(2016.12.22)
コメント
« EOS60Dミニチュア撮影編(Canon モノフェローズイベントその5) | トップページ | Fon ルーター導入(SOFTBANK) »
販売代理店がかわり、
名称をモールスキンのままにしておくと、
ネット検索の際自社サイトが一番上に出てこないという理由から、
正式名称をモレスキンにしたらしいですね。
でも私も、モールスキンのほうが好きです。
投稿: さや | 2010年9月17日 (金) 08時21分
さやさん
なるほど、なんか勝手な理由(^^;
でも、しかたないですね。
とりあえず、モールスキンの記事を書くときには検索に当たるように、
どこかにモレスキンと書いていますw
投稿: ZEAK | 2010年9月17日 (金) 08時55分
今週になって、札幌市内でも出回ってます。
今月は既に本を買いすぎたので来月に買えるかな~。(^^;
ところで、冒頭、ZEAKさんの口調が少々普段と違うので気になりました。
モールスキンのハードボイルド調にあわせたのかしらん?
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2010年9月17日 (金) 09時23分
おなら出ちゃっ太さん
ある程度手帳を自分なりに使いこなしている人には取り立てて
買わなくても良いかと(^^;
私的には、勢いで買ってもうた。公開無しもとい、後悔なしですが。
特に参考になったのは、後半部分かな。
前半のビジネス系は、私なりにアレンジというか活用している
スタイルがありますので。
高価な手帳やノートを買ったら、まずは書くこと。
特に万年筆やボールペンで書いてしまえば、もったいなくて
使えないということは無くなります(^^;
私的な問題は、買う手帳(ノート)含むメモ帳やレポート用紙
が多くて、消費が間に合わないこと(゚゚ )☆\ぽかあほ
新しい魅力的なノートや手帳類が出るとつい手が出てしまい
ます(汗)
>口調が少々普段と違うので
口調は、その都度替えてますが(^^;
特に意識して硬くしたわけでは(汗)
投稿: ZEAK | 2010年9月17日 (金) 10時15分
モールスキン派です。丸亀製麺でたまに食べますが、まるかめせいめん、とは呼ばない。それと同じ理由で。。モレスキンと聞くと、湯にチャームか、と思ってしまいます。
モールスキンは使い勝手がある手帳(兼、落書き帳、メモ帳)ですね。乱暴な使い方に耐えるところが素晴らしい。尻ポケットは指定席、枕にしたり、お茶を沸かしたやかんを載せたり、万能ですねえ。
「届けてくれたらお礼に。。。」という蘭には、恐くて何も書き込みませんが(笑)
(余談)アマゾンのロープライス。送料込みの価格はアマゾン価格を超えるのに、なしてああいう価格をつけているのか??毎回不思議に思っています。淘汰されないのは何故、何故?何でしょう。
投稿: やまかん | 2010年9月17日 (金) 10時49分
やまかんさん
そうだわよねぇ~(^^;
なんか、いや~んな名前っすね(゚゚ )☆\ぽか
そうそう、アマゾン時々めっちゃ安く出ますよね。
ポイントがたまらないのが玉に瑕ですが、安いからつい
ポチってしまいます。
>淘汰されないのは何故
そもそも、USのAMAZONとセットなので安く買えるの
では?
あー、今なら円高だし。
某商品をUSサイトでポチってしまった(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2010年9月17日 (金) 10時56分
自分もモールスキン派です。モレスキン・・・・きゃーぁ・な感じです。
ところで、モールスキンの特徴の一つは、ゴムバンドだと思うのですが、自分の所有するモールスキンはすべて経年でゴムが伸びてとても締まりが悪い状態です。これが普通なのかしらん。昔はパンツのゴムが伸びてお母ちゃんにゴムを取り替えてもらっていたことを思い出しました。モールスキンもゴムを取り替えない地行けないのかしら?
投稿: あかぎ | 2010年9月21日 (火) 21時51分
あかぎさん
そうですよね(^^;
使う頻度が少ないのか?それともハードに使わないのかわかり
ませんが、手持ちのものはいずれもゴムは伸びでおりません。
それだけ、使い込んでいる証拠とか?
あるいは、色々なものを貼り込んで、ぱんぱんになってるとか?
自分は、書き込み中心でチケットなどを貼ることはないですねぇ。
投稿: ZEAK | 2010年9月22日 (水) 08時02分