IS01用純正バッテリー IS01(その8)
IS01ですが、少々バッテリーの減りは早いようです。(当社比(爆))
スタンバイ状態にしておくと移動中にWi-Fiを探し続けるので、Wi-Fiをカットしておいた方が良いかもしれません。
私的に使っているのはWi-Fi ON/OFFというアプリ。
ちなみに、XperiaやHT-03Aの場合は、電源長押しでフライトモード(電波を出さない)に移行する選択肢があるのですが、IS01には付いていません。
まあ、この辺はアプリもあるので、気にする必要はないと思いますが(^^;
いずれにしても、予備バッテリーがないと不安なので保護しました。
私的には珍しく純正品です(^^;
まあ、これもオクで落としたのでかなり安かったのですがw
型番はSHI01UAAとなります。
まあ、いつも外部電源(バッテリー)を持ち歩いていますが、やはり本体に入れておきたいので(^^;
それにしても、このIS01はサードパーティのオプションが液晶保護フィルム以外ほとんどないですね(笑)
Xperiaはこれでもかっとゆうくらい大量に出ていますが、やはりあまり売れていないのかな?
最も、docomoのLYNXも似たようなものか(^^;
でも、キーボード搭載のAndroid端末としては唯一のマシンなので、もっとみんなで盛り上がってもらいたいものです。
« IS01用 OverLay Brillant 高光沢タイプ(その7) | トップページ | 化粧ポーチのペンケース活用w »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« IS01用 OverLay Brillant 高光沢タイプ(その7) | トップページ | 化粧ポーチのペンケース活用w »
IS01も、電源ボタン長押しで、「電波OFFモード」というのが出て、3GとWi-fiも切れますよ。
投稿: カール | 2010年10月 2日 (土) 21時41分
カールさん
こんにちは、はじめましてコメント&フォローありがとうございます。
情報感謝です。
あのあとなにげに弄っていたら発見しました(^^;
また何かありましたらお願いします。ヾ(^ )コレコレ
投稿: ZEAK | 2010年10月 3日 (日) 06時43分
ご無沙汰しています。IS01ついに購入しました。本体0円です。2年間、基本料金無料です。03の発売前の在庫処分でもうれしいです。
投稿: リックディアス | 2010年11月16日 (火) 23時38分
リックディアスさん
入手おめでとうございます。
画面の大きさの割に、表示が大きいのが難点ですが
キーボードが使えるのが良いです。
安く手に入れられて良かったですね。
投稿: ZEAK | 2010年11月17日 (水) 11時27分