iPad Camera Connection Kit(その2)USBコネクタ編
SDカードリーダーは特に問題ないとして、多用な用途に使えそうなのがUSBコネクタ。
まあ、基本的にカメラと直結してデータをやりとりするだけなので、あくまでも実験ということで。
USBを挿します。一応認識はするらしい。
あらかじめDCIMフォルダーを作って、適当にJPG画像を入れておきました。
やはり立ち上がるのは、画像でした。
ってゆうか、音楽とか動画とか入れなかったから(゚゚ )☆\ぽか
今度はお約束のあるものを挿してみます。
こりゃあ、あんさん、サポートしてませんぜぇ~と怒られます(゚゚ )☆\ぽか
それでも、根性でクリックすると・・・
ぢゃ~ん。
ちゃんとキーボードが認識されました\(^o^)/
まあ、紐付きなんすけど。
外付けキーボードで入力したもの。
ちゃんとカーソルが動くのでギガント使えます。\(^o^)/ワーイ
昔使っていたELECOMのTK-UP84CPBKっす。
幅もジャストサイズ。
あー、青歯もとい、Bluetooth出ないのが残念。
まあ、このくらいしか使い道はないですが(゚゚ )☆\ぽか
打合せなどで、USBかSDでもらったデータを、すぐに閲覧できるというのが良いです。
« キリ番踏んだじょ~。まいせるふ(爆) | トップページ | 3D VIERA AR Greeting (iPhoneアプリで3D体験)キャンペーンでTシャツをもらおう(渋谷限定) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
« キリ番踏んだじょ~。まいせるふ(爆) | トップページ | 3D VIERA AR Greeting (iPhoneアプリで3D体験)キャンペーンでTシャツをもらおう(渋谷限定) »
コメント