« Mini DisplayPort to VGA Adapter (MB572Z/A) | トップページ | 防災ラジオ対決?ICF-B02 vs ピロピロ(笑) »

防災用非常袋に1台 ICF-B02 その3充電編(SONY)

ICF-B02は、ラジオを聞いたり、ライトを点灯するだけでなく、携帯電話の充電もできます。
もっとも、手回しによる発電なのでそれほど大音量の充電はできませんが・・・

Cimg6970

こちらが発電中のようすw
SONYロゴの横にある充電インジケーターが緑色に変わっているコトがわかると思います。
これ、必死こいて回していたりします(汗)

Cimg6957

ちゃんと携帯の充電ランプが点灯します。
まあ、そりゃそうですな。

さて、それだけではなーんも面白くないので、次にチャレンジしたのが・・・・

Cimg6964

Xperiaっす(^^;
Xperiaに繋いであるのは、T-01AについてきたFOMAコネクタに接続するUSBアダプタです(笑)

Cimg6967

こちらも充電が開始されました\(^o^)/ワーイ
まあ、大量に電池を消費するスマートフォンがどこまで充電できるかわかりませんが、それでも充電できるということに意義があるのであって(笑)

これで、iPhone(私的にはiPod touch)用のドックコネクタが使えないかなぁと(゚゚ )☆\ぽか

12490-862-177693
12490-862-177693

« Mini DisplayPort to VGA Adapter (MB572Z/A) | トップページ | 防災ラジオ対決?ICF-B02 vs ピロピロ(笑) »

オーディオ」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災用非常袋に1台 ICF-B02 その3充電編(SONY):

» ソニーICF-B02は手回し充電対応! [極楽社員のスピード仕事術]
ソニーFM/AMポータブルラジオ ICF-B02についての続きです。 [続きを読む]

» ソニーICF-B02は手回し充電対応! [極楽社員のスピード仕事術]
ソニーFM/AMポータブルラジオ ICF-B02についての続きです。 [続きを読む]

« Mini DisplayPort to VGA Adapter (MB572Z/A) | トップページ | 防災ラジオ対決?ICF-B02 vs ピロピロ(笑) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ