« 今度出たシャープの電子辞書PW-AC10、ブラックベリー風で良いかもw | トップページ | 防災用非常袋に1台 ICF-B02 その2本体編(SONY) »

Apple iPad Dock Connector to VGA Adapter って長いわw(MC552ZM/A)

iPadですが、けっこう仕事でも遊びでも使えます。
その中で、必要性を感じて入手したのが、こちら。

Cimg5818

iPadのドックコネクタに差し込んで、プロジェクターやPCモニターなどに映し出すためのパーツっすね。

Cimg5828

けっこう長めの線です。
まあ、手に持ってプレゼンするにはこのくらいの柔軟さが必要かも知れません。

Cimg5829

ちょっと手ぶれっすが(汗)
こちらがモニター側。

Cimg5830

こちらがiPadのドックコネクタに挿す方ね。

Cimg5833

重量は、38gあります。

ちなみに、このアイパッド ドックコネクタ VGAアダプターを使用したからと言って、ホーム画面などを投影できる訳ではありません。
Keynote(いわゆるPowerPoint)やビデオなど特定のアプリのみ反応しますw
どうせなら全部表示できるようにしてくれれば良いのにと思ったのは私だけでしょうか?

おまけに、外部出力してしまうと、Keynoteを例にあげると、iPadには←→画面しか出ません。
注意が必要です。


« 今度出たシャープの電子辞書PW-AC10、ブラックベリー風で良いかもw | トップページ | 防災用非常袋に1台 ICF-B02 その2本体編(SONY) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple iPad Dock Connector to VGA Adapter って長いわw(MC552ZM/A):

« 今度出たシャープの電子辞書PW-AC10、ブラックベリー風で良いかもw | トップページ | 防災用非常袋に1台 ICF-B02 その2本体編(SONY) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ