WiMAXキャンペーン比較
私的には、ニフティのWiMAXを勢いで頼みましたが、各社のキャンペーンを見てみました。
@ニフティ(AtermWM3300R)
初回開通料 =無料
月額固定割引=3500円MAX(通常4200円)
割引月数 =12ヶ月
初回開通月 =無料
本体価格 =4000円
キャッシュバック=10000円
BIGLOBE(AtermWM3300R)
初回開通料 =無料
月額固定割引=4978円
割引月数 =×
初回開通月 =×
本体価格 =×
レンタル =6ヶ月無料(840円月)
キャッシュバック=×
ヤマダ電機(注USBタイプ)
初回開通料 =2835円
月額固定 =4480円
割引月数 =×
初回開通月 =×
本体価格 =不明
レンタル =×
キャッシュバック=×
So-net(AtermWM3300R)
初回開通料 =2835円
月額固定 =4200円
割引月数 =×
初回開通月 =×
本体価格 =不明
レンタル =×
キャッシュバック=10000円
ヨドバシ(AtermWM3300R)
初回開通料 =2835円
月額固定 =3780円
割引月数 =12ヶ月
初回開通月 =×
本体価格 =4800円
レンタル =×
キャッシュバック=×
TikiTiki インターネット (USBタイプ)
初回開通料 =不明
月額固定 =3990円(通常4200円)
割引月数 =6ヶ月
初回開通月 =×
本体価格 =不明
レンタル =×
キャッシュバック=不明
ビックカメラ(URoad-7000)
初回開通料 =2835円
月額固定 =3780円(通常4480円)
割引月数 =12ヶ月
初回開通月 =×
本体価格 =4800円
レンタル =×
キャッシュバック=×
ざっとネットで検索してみても、@ニフティが一番安いような気がします(^^;
勢いで頼んだけど、安くて良かったわ(笑)
WiMAX比較サイトもありましたw
« 出張の友、無線LANポケットルータ MZK-MF150W(PCI) | トップページ | WiMAX by niftyチューンズw 来ました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
コメント
« 出張の友、無線LANポケットルータ MZK-MF150W(PCI) | トップページ | WiMAX by niftyチューンズw 来ました »
こんにちは。WiMAX導入でしたか。おめでとうございます。
私も検討中ですが、相変わらず b-mobileとの選択で迷っています。WiMAXでは三重の実家が入らないのでFOMA網のが優勢かな>自分。
ADSLから光へ乗り換える間のつなぎで「使って試す」のが現実的かな。まだ地デジでもないので棒ナスの使い所は定まっていません☆ばきっ
投稿: べあ | 2010年7月15日 (木) 19時03分
べあさん
WIMAXは、まだ新しい通信システムなので、エリアが
少ないというのが問題ですね。
うちも生活エリア内では何とかなるものの、仕事での
移動先は2/3はエリア外です。
b-mobileを買うつもりでしたが、通信速度とランニング
コストで決まりましたw
投稿: ZEAK | 2010年7月15日 (木) 20時29分