ついに出たw SIMパンチ(microSIM)カッター
PDA工房さんから、とっても斬新なマシンが(笑)
なんか、1穴パンチみたいな形状。
でも、パンチすると・・・
こんなんなりますぅ~(^^;
microSIM用に形状をくりぬけますねぇ。
でも、iPhone3GSからiPhone4には、厳しいかなぁ~。
子どもが契約するときにその辺の話をしてみたら、ショップの人が現行のSIMとmicroSIMを並べて見せてくれたけど、大きさが違ったような。
※雑誌などでは使えるという情報もあり、私的には持っていないので何とも言えません。
また、iPhone4(SoftBank発売)やiPadは、docomoのSIMでは使えないようにロックされているというorz
こりゃぁ、海外からSIMフリー版のiPhone4を買うしか(゚゚ )☆\ぽかあほ
詳しい使い方などは、PDA工房さんサイトで。
しかも、お安い3480円也。
元に戻したい場合は、くりぬいたときに出た外側をセロテープで貼るとかw
microSIMアダプターを使えば通常版にもつかえますねぇ。
« 個人的なドメインが取れる「お名前.com」今ならキャンペーン380円から、って安ぅ~(^^; | トップページ | iPhone4画面比較編、半端ねぇ高詳細で自分も欲しいわw(その5) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018年あけちゃったらめでたい。(2018.01.01)
- 2017年に紹介した小物たち(映画編)(2017.12.31)
- 2017年に紹介した小物たち(電脳小物・玩具編) (2017.12.30)
- 2017年に紹介した小物たち(文具・オーディオ関係編)(2017.12.29)
- ブログ始めて12年と1か月だった(2017.11.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/48774250
この記事へのトラックバック一覧です: ついに出たw SIMパンチ(microSIM)カッター:
« 個人的なドメインが取れる「お名前.com」今ならキャンペーン380円から、って安ぅ~(^^; | トップページ | iPhone4画面比較編、半端ねぇ高詳細で自分も欲しいわw(その5) »
docomo Lock(笑)のおかげでiPhone4をdocomoで使いたいなぁと思っている人向けですね。
iPhoneから逃げてたつもりが、どんどん外堀が埋められていくような…。
ZEAKさん、やっぱりAppleから……d(__ )☆\(じーく)ばきしつこい
投稿: teru | 2010年7月 2日 (金) 21時59分
teruさん
ドコモダケロックがかかっているので、これでカット
してもだめっすね。
これは、海外のSIMフリーのマシンに使う用みたい
です。
先日紹介した週間アスキー増刊のiPadのすべて
では、SBのカードをカットしてMicroSIM化したもの
をiPadに入れても使えなかったとありましたwww
投稿: ZEAK | 2010年7月 3日 (土) 05時19分
僕自らdocomo Lockと書いといて致命的な勘違いしてましたね…。相変わらずボケボケです(^_^;)
その本、本屋に無かったので内容は知りませんが、iPhone用のSIMをカットして使えなかったのですか?
だとしたらiPadも専用(micro)SIM使っているのですね。
僕、また勘違いしているような…。
投稿: teru | 2010年7月 4日 (日) 00時23分
teruさん
あながち間違っていませんよw
そもそもSBのiPhoneはドコモダケロックっすから(^^;
iPadからmicroSIMが導入されました。
機器が高密化されたのでこれからのマシンは
microSIMに移行していくかもしれませんね。
投稿: ZEAK | 2010年7月 4日 (日) 06時41分