iPad向けkeynote Pages numbers 日本語版出ましたねぇ。
Macで便利に使わせてもらっている、iWork'09ですが、米国ではiPad向けのタイトルが個別に販売されていました。
iWork'09とは、マイクロソフトでゆうところの、おひす(Office)です。
keynote(キーノート)は、おひすで言うところの、PowerPoint。プレゼンソフト。
Pages(ページズ)は、Wordや一太郎などの、ワープロソフト。
numbers(ナンバーズ)は、宝くじの(゚゚ )☆\ぽか、いわゆるExcelなどの表計算。
となります。
今回は、統合されたiWorkではなく、別々にラインナップされています。
それが、日本語化対応されて発売されています。\(^o^)/ワーイ
(ってもしかしたら既に米国で発売されていたのも、日本語で使えたか?)
どのソフトも1200円と少々お高いですが、その値段分の働きをしていると思います。ってゆうか、思いたいw
本家のiWork’09は8800円なので、iPad版のは3つ併せても3600円とお安いです。
(機能がどこまでなのかは使ってみないとなんとも胃炎もとい、言えんのですが)
これで、営業とか打ち合わせなんかで、iPad見せびらかせる(゚゚ )☆\ぽか
でなくて、仕事で使えるようになりました。
って、まだ本体来ていないから、チェック入れて買うのはまずいっすけど(^^;
本体が来たら、早速入手したいと思います。
でも、そうなると、今度はモニター出力ケーブルが欲しくなるし(^^;
なんか、策略に載せられているよーな(汗)
もちろん、ビジネスのみならずゲームなど楽しいソフトもありますねぇ。
« Xperia 綾しい予備バッテリー&充電器w その10 | トップページ | Xperia用スタンドで動画を見る その11 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
« Xperia 綾しい予備バッテリー&充電器w その10 | トップページ | Xperia用スタンドで動画を見る その11 »
コメント