EXILIM 高速連写のお試し結果
結果からいうと、当たればすげー(゚゚ )☆\ぽか
その1
その2
本当は水道の水滴やミルクのクラウンなどを撮りたかったのですが、最近の水道ってパッキンがしっかりしているため、定期的な水滴って落ちないんですねぇ(汗)
とりあえず、片手にシャッター、片手にスポイトでやるのですが、高速連写が早すぎてこんな位しか写りませんorz
マルチモーション
良く、フィギュアスケートの回転などの再生でやる奴ですが、そういう機能も付いています。
こちらも、片手にシャッター、片手でおもちゃの走行とやるので、うまくタイミングが合いません(笑)
でも、ここにあげた枚数+1~2回って所なので、まあこの位は撮れるとゆーことで。
本来は、スノボとかゴルフとかの動きを撮るものなんですが、あいにくオフシーズンだったり、環境が身近にないなどで撮れませんでしたぁ。
電車とか車でも良いのでしょうが、電車の場合同じハコが一列に並んでるだけなので、動きはわからんでしょう(汗)
また、何か面白いものが撮れましたらうpしましょう。
« Xperia 外付けバッテリーを持ち歩く編 その9 | トップページ | 一足先にiPadの・・・・・クリアハードシェルケースw »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
コメント
« Xperia 外付けバッテリーを持ち歩く編 その9 | トップページ | 一足先にiPadの・・・・・クリアハードシェルケースw »
被写体候補として。
1)アシダカグモ・・・脚の動きも面白そう!
2)ゴキブリ・・・アシダカグモとのチェイスシーンを希望!(゚ ゚ )☆\ばきおい
3)坂道でボールを転がす・・・加速度の実験にもなる?
4)ZEAKさんのトリプルアクセル・・・転んでケガしたら入院先で看護婦さんを激写!
(゚ ゚ )☆\ばきおい(゚ ゚ )☆\ばきおい(゚ ゚ )☆\ばきおい
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2010年5月25日 (火) 16時18分
おなら出ちゃっ太さん
蜘蛛は・・・天敵です( ̄▽ ̄)/
ゴキブリは・・・も、だな即新聞紙でこっぱみぢんこに。
あれ、北海道ってゴキちゃんいないのでは?
3はできそうだけど、
4のスケートは子どもの時以来やったことねぇべさ。
投稿: ZEAK | 2010年5月25日 (火) 16時40分
エントリを読ませていただいてはいたのですが、時間がとれず、コメントが遅くなりました。m(_ _)m
せっかく、リクエストに応えてもらったのに。。。\バキ!バキ!!
タイミングさえ当たれば、きれいなクラウンいけそうですね。
昔は大きな機材が必要だったのでしょうが、最新の技術はすごいですねぇ。
それでも、、、、助手は要りそうですね。(笑)
投稿: 招き猫 | 2010年5月27日 (木) 12時40分
招き猫さん
無理なさらずにいつでもまたーりどうぞ。
水に比べると、ミルク(牛乳)の方が粘度があるので
助手にやらせれば良いかもしれませんねw
あとは、水風船が爆発する瞬間とか(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2010年5月27日 (木) 12時45分